皆さんお疲れ様です。ひらサーです。
そして、大変お久しぶりな投稿になってしまいました。
気づけばもう8月の終わりで時の速さをすさまじく感じています。
前までは週に一回はみていた映画ですが、最近は見なくなっていました。
が、ふと昨日友達がなにげなく映画の写真と「日曜日に見るものじゃない」
の文字だけで紹介していた韓国映画「7番房の奇跡」がどうしても気になり、
本当になにげなく見てみるかと、見てみたのですが、、、。
あれ、、、?こんなはずじゃなかった。軽い気持ちでみたのに、
あれ?とこんなお話だなんて聞いてない!となりました。
友達の「日曜日に見るものじゃない」ってそういう意味かとなりました。
色々な映画を見てきたけどこんなにも自分に影響を与えて
自分の人生のあり方ついて考え直す映画は初めてでした。
自分には無理だと諦めていたことも悩んでいたことも
口先ばっかで実行していなかったことも頑張ってみようかなと
思わせてくれる内容でした。
あまり話すとネタバレを書いてしまいそうになるので
この辺でおしまいにしておきます。
日本の映画ではないので、抵抗がある方もいらっしゃるかも
しれませんが是非見てみて欲しい一作です。
ただし日曜日以外で。


1