遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。読者の
皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?イトー家のお正月
はこんな具合でした。。。
□イトー家の「Switch正月」
以前は「一杯のかけそば」ならぬ「一台のDS」を娘二人とりあっ
て、もとい、分けあってゲームをプレイしたものですが、二人と
も今では社会人になり、すっかりリッチに。
正月休みに帰省したアカネ(長女)とマリン(次女)はそれぞれ
Switchとソフトを持参してくれて、イトー家にはSwitchが3台揃
い踏み。ゲーム正月を堪能しました。
スマブラ、クラッシュ・バンディクー、塊魂とかってワイワイと
プレイしたゲームで「対戦」しましたが、いずれも娘たちの勝利
でございました。。。
□アカネと「オーバークック」
「対戦」ばかりじゃギスギスしてしまうので「家族団欒」を求め
てアカネとプレイしたのが、Switch版の「オーバクック2」。
「オーバクック2」は与えられたお題の料理を次々と料理してい
くいわゆる厨房アクションゲーム。アクション自体は、料理の
素材を切ったり、焼いたりしてお皿にのせるというシンプルな
もの。しかし、制限時間は厳しいし、調理する場所もイカダの
上だったり気球の中だったり。ちょっとへますると料理素材
どころか、自分もドボン。。
私にはかなりハードルが高いので、アカネが全て指示してくれた
のですが。。
「はい、パスタ投げて。次はキュウリ切って。あっ、お皿がない
から、洗って!」
私はもっぱら、オタオタ、ウロウロ。
「あっ、制限時間過ぎちゃった、ダメだなぁ、おとうさんは!」
結局、娘には頭があがらないのでした。。。
※「おとゲー」2019/1/13号掲載

0