2012/3/12
最近のグリーンスムージー グリーンスムージー

グリーンスムージー、毎日飲んでも飽きません。
その日の気分で、果物やグリーンを変えて作ります。
★バナナとキーウイのスームージー
・バナナ…1本
・キーウイ…皮ごと1個
・セロリの葉…お好きな量
・水…1カップ
すべてをミキサーに入れ、水を加えて回す。

★バナナとりんごのポカポカスムージー
・バナナ…1本
・りんご…皮ごと半分
・しょうが…ひとかけくらい(なくてもよい)
・春菊…お好きな量
・水…1カップ
春菊は独特な香りがありますが、とっても飲みやすくておいしいです。
寒い時期は、しょうがを入れるとポカポカ温まりますよ。

★りんごとキーウイのスムージー
・りんご…皮ごと1個
・キーウイ…皮ごと1個
・小松菜…お好きな量
・水…1カップ
入れるグリーンは、小松菜・ほうれん草・かぶの葉・セロリの葉・パセリ・春菊・スプラウト・チンゲン菜・豆苗など

★アボカドとキウイのスムージー こちらのレシピ参考
・完熟アボカド…1/2個
・皮ごと国産キウイ…1/2個
・レモン(皮と種を取り)…半分
・アガベシロップ…大さじ1〜
・水…1カップ
ビタミンCをたっぷり摂って、元気な一日の始まりです♪

2012/3/16 11:13
投稿者:yuka
2012/3/15 16:31
投稿者:くろ子
果物は皮と実の間に栄養が
いっぱい詰まっているって
聞いたことがあります。
皮ごろ食べるのはいいかも〜。
最近 アボガドのサラダなんぞ
作っております。
アボガド自体に味があまりないけど
グ〜とお腹にくる感じがしたよ。
緑の色が鮮やかですね〜。
いっぱい詰まっているって
聞いたことがあります。
皮ごろ食べるのはいいかも〜。
最近 アボガドのサラダなんぞ
作っております。
アボガド自体に味があまりないけど
グ〜とお腹にくる感じがしたよ。
緑の色が鮮やかですね〜。
果物も野菜もできれば、皮ごと食べた方がいいようですが、
農薬などの心配もありますよね…。
私は、ホタテ貝殻パウダーから作った、残留農薬・ワックスを除去してくれる、
安全な洗剤を使っています(*^ ^*)v
ホタテの力↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001TM6YBM/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001Y60JMI&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0Z58WHEQ59YCYB27T0ST