日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2007/6/10
先日、車で走行中、工事のため
渋滞に巻き込まれた。
全く車が進まないから、その間に
爪を切ろうとして爪切りを探したが
車内に置いてあったはずの爪切りが
見つからない。
渋滞を抜け出してしばらく走ると
100円ショップの看板が見えて
きたので、爪切りを買うつもりで
店内に入った。
平日の昼間にもかかわらず店内には
かなりのお客さんが入っている。
目的の爪切りを見つけてレジに行くと
たくさんのお客さんが並んでいた。
レジが一つしか開いてなかったから
レジのおばさんがパートのおばさんを
呼んでレジをやるように指示していた。
ところが、そのパートのおばさんは
レジの経験がないらしく、教わりながら
レジをやりだした。
並んでいた客は二列に別れ、並んだが
経験のないおばさんの方は、なかなか
進まないからイライラしてしまう。
やっと、後一人で僕の番だという時、
僕の前に並んでたおばさんの持ってた
カゴの中にはたくさんの商品が入っていて
かなり時間がかかってしまった。
爪切り一つ買うのにずいぶん長く
待たされた。
前に並んでいたおばさんの買ったものが
袋に詰められ、勘定という時に、おばさんは
さっきまで持ってた財布がないと言い出した。
おまけに車のキーもないと言っている。
後ろに並んでいる僕は気分が悪い。
一番近くにいる僕は疑われてるんじゃないかと
思えてくるからだ。
おばさんは、しきりに今まで持ってたのに・・
とか、おかしいな?とか言っている。
段々、腹が立ってきたから、「その袋の中に
入ってるんじゃないの?」と言うと、パート
のおばさんは袋から商品を出して確かめて
いた。 すると、なんと財布も車のキーも
袋の中に入っているではないか!
疑いの目で見られて結末はこれかよ!!
腹が立つけど呆れてきた。
パートのおばさんは念の為と、数えなおして
いたら、なんと財布も車のキーも買った
商品として数えていたのだ!
客のおばさんはブツブツ言いながら
帰って行った。
そして僕の番がきたのだが、持ってたはずの
爪切りがない!! 人のこと笑えない
事態だ・・・どこに置いたんだろう?
と考えてみたが思い当たらない。
念のためとポケットに手をやると爪切りが
ズボンのポケットに入っていた。
危うく万引きをしてしまうところだった!

名古屋市の西隣の清須市に
ある清須城です。

城内にあった池には鯉じゃなく
なぜか金魚が泳いでいました

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ビー
皆さんも、よく物を無くしたり
されてるんですね!
友達の奥さんの話だけど
財布ををなくしたって大騒ぎしてたら
冷蔵庫の中に入ってたそうです。
買い物から帰って、冷蔵庫に入れてて
財布まで入れちゃったんですね;;
眼鏡がないって、探してたら
トイレの中に置いてあったとか・・・。
みんな、無意識のうちに何か
やらかしちゃうんですよね!
投稿者:みぃこ
ぎゃははっ 面白いっ 大笑いしちゃいましたヾ(≧▽≦)ノ
というか・・・私も人のこと笑ってる場合じゃないんだった。。。(((汗
よく、なくし物して、、、子供たちに呆れられてます。
探し回って、結局目の前にあったりするんだよね・・・(゚×゚*)プッ
投稿者:ビー
この城に、お堀はないんですよね!!
金魚がいたのは、ただの池なんですよ^^
この城は清洲町(現・清須市)の町制
100周年にあたる1989年(平成
元年)に再建されたものです。
しかしお城の池に金魚は、どう考えても
似合わない気がしますね^^
投稿者:つっき〜
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!私も無意識に
いろんなことをしてしまいます!
この前は きったはずのゴボウがない!どこを探してもないのです。。。
次の日 冷凍室から出てきました
(o´_`o)ハァ・・・
金魚! かわいいです(*´ェ`*)ポッ
投稿者:松潤子
「無意識」って怖いですよね・・・(^▽^;)
私も、職場のレジに置いてある業務用の用品が見当たらないと、エプロンのポケットに入ってたりする事ありますよ(笑)
お城の堀に金魚・・・ミスマッチが面白いです(笑)