日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2008/3/23
昨日の夕方、バンドの練習があった。
二時間ほどの練習なんだが、昨日は
ライブ前の最後の練習だったため、
いつもよりは集中したから肉体的にも
精神的にも倍の疲れを感じた。
暖かかったし、汗もかいたから、帰りに
ビールを三本買って家に帰るなり、一気に
一本飲み干した。
三本目を飲み終えたのは30分後だった。
またビールを買いに行き、飲んでいたが
その三本も、すぐに飲んでしまった。
日本酒なら買い置きがあったけど、昨日は
ビールが飲みたかったから、一時間ほど
近くの居酒屋に出かけた。
客は誰もいなかったが、飲んでいたら
女性客が二人入って来た。
そしてビールを注文してから、メニューを
見ていた。
メニューは日替わりのメニューで、そこに
「鯖の塩焼き」と漢字で書かれていたが
鯖という漢字が読めなかったのか店の人に
「これは何の塩焼きなんですか?」と聞いて
いた。
「サバの塩焼きです」と言われて、「魚偏
だったから魚だとは思ったけど、これで
サバってよむんだ!」と感心したように
言っていた。
すると、もう一人が「魚に喜ぶって書いて
キスって読むのは知ってる?」と言うと
ビックリしたように「へぇ〜 それでキス
って読むの?」と笑っていたが、その笑いは
明らかに何かと勘違いしてる笑いだった!
さらに「じゃぁさ、魚に弱いって書いて何て
読むのか知ってる?」 と聞かれていた。
聞かれた女性はしばらく考え込んでいた。
そして自信満々に答えた。
「わかったよ! 魚に弱いっていうことは
魚アレルギーって読むんでしょう?」と
言っていた。
僕と店の人は大爆笑だったが、聞いた本人は
意味が解らなかったのか、ニコリともしていない。
しかし、答えた人は賢いのか、バカなのかどっち
なんでしょうね?
もし「いわし」って読むのを知ってて、そう答えて
いたのなら、かなり笑いのセンスのある人だと思い
ますけどね!
僕の愛用のスティックです
先っぽは折れちゃってるし
太い部分も今にも折れそうなほど
削れちゃってます(涙)
でも折れるまで使い続けます(笑)
ランキング ←たまにはここも見てネ!

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ビー
> ルミ
俺はおおバカだけど漢字は得意よん♪
ちなみに俺はお酒大好き
体がアルコールを欲してるんだね きっと
以上、ちょっとだけ真似してみました(笑)
俺の物は何でも年季が入ってるよ!
お望みの物でぶってあげようか?(笑)
投稿者:ルミ
おはよう!
ルミはおバカだけど漢字は得意よん♪
ちなみにルミはお魚大好き
脳がDHAを欲してるんだね きっと
・・・しんじのスティック 年季が入っているね
それで ルミをぶたないでね・・・
投稿者:ビー
> かずっさ
応用次第じゃないかな?
投稿者:ビー
> 爺様
この話を人に言ったら
同じ事を言ってましたよ(笑)「
投稿者:かずっさ
魚へんの文字は難しいのもあるからあんまり人のコト言えないなぁ。
チップがないと、ヘッドに悪そうなんだけど……。
何かテクニックがあるのかな?
投稿者:ビー
> 月華
一応、元気だよ!・・・・ってかさ
俺が元気だと期待はずれのように
言ってない?
魚の名前は当然だけど、魚偏が
多いね!
鯨でも魚偏だよね^^
鰯の話は最高に面白かったよ!
ところで僕の大事なスティックを箸だと
思ったなんて許さんぞ!(笑)
今度会ったら覚えてろよっ!
僕は忘れてるけど・・・・・。
よっwいちおー元気そうぢゃん?
魚辺って多いよね?ってか・・魚の名前はほとんどが魚辺かw
買い物行っても カタカナで書いてある事が多いから なかなか覚えられないんだよねー。
しかし鱚がKissになっちゃったんでしょ?その方のメルには今後Kissの文字が
鱚になるのかしら?(笑)覚えたてって使いたくなるからね(−−;)
鰯の話しはワロタwスティックは箸と思いましたが・・・何か?