日ごろの生活の中で面白かった事ってけっこうあるよね?
ここではそんな面白かった話などを紹介しています
皆さんからの投稿もお待ちしてます
2010/2/16
昨日、出かけた先の近くにあった
居酒屋に友達と入った。
そこに けばけばしい化粧をした
おばさんが二人入って来た。
そして第一声が「マスター、外は
北極みたいに寒いよ! でも 店の
中は南極みたいに暖かいわ!」と
言った。
南極が暖かいって初めて聞いたが
このおばさんは 北は寒くて南は
暖かいっていうイメージがある
んだろうか?
もう一人のおばさんが「やっぱりさ
冬はコタツに入って蜜柑でも食べて
るのが一番いいわね」 と言うと
「そそ、コタツの中だったらスイカ
でもいいよね!」と言っていた。
このおばさんはスイカを食べる時期に
コタツに入るんだろうか?
しかし このおばさん達の 香水の
匂いには 気持ち悪くなるほどきつい!
早く帰ってくれないかな・・と思って
いたが 次から次へと注文している。
友達が「こんな きつい匂いの中に
いたら 俺の服に匂いが移って家に
帰ったら 女房に勘ぐられるから河岸を
変えて飲みなおそう!」と言ったが
それが おばさん達に聞こえてしっまった。
「なによ! 乙女の心を傷つけるような
ことを言わないでよね!」と笑っては
いたが 目は吊り上がっていた。
僕が「あなた達の香水の香りが あまりにも
ステキだから これ以上 ここにいたら
あなた達に惚れちゃいそうだから帰る
んですよ!」と言うと 二人とも
満面に微笑を浮かべて「あなたって
正直ですね〜」と喜んでいた。
間違っても 惚れませんから・・・・。
たとえ無人島で二人だけだったとしても
惚れません!
香水を変えたら わからないけど・・・・。
しかし人に不快感を与えるような匂いの
香水ってあるんですね〜〜。
ランキング


7
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ビー
> 爺様
加齢臭を消すための香水が
逆効果になっちゃいましたね!
投稿者:ビー
> 香
香水は女性としての嗜みなんでしょうが
度が過ぎると 魅力もなくなりますね。
傍にいて かすかな香りが女性の
魅力を感じるのに もったいない
と思いますね。
香が言うように 下品さを感じます。
投稿者:ビー
> 松さん
一番 不可解なのは 食品スーパーの
パートのおばさんが きつい香水を
つけてることですね!
あと食堂なんかで そういう女性が
いると せっかくのフレーバーが
台無しになっちゃいますよね。
投稿者:香
香水のつけ方を知らない人が多いですね。中高年のご婦人だけじゃなく高校生もです。
香水を制汗スプレーと間違えてるようですね。
香水というのは、かすかに香るくらいにつけるものなのです。
高校生は、まだ邪気がなく感じるのですが、一定年齢を超えた人だと、途端に下品に感じるのは何故でしょうね。
ビーさんの対応はさすがですね。喧嘩売ってもしょうがないものね(笑)。
投稿者:松潤子
お客様でも、従業員でもキツい香りの香水をつけてる人がいるのよね・・・
お客様の場合、数秒我慢すれば良いとちょっと息を止めたりするけど、従業員の場合、あんた!何考えとんじゃ と、心の中で叫んでます(笑)