今回は面白話とは関係ない話なので
予めご了承ください。
一昨日の朝、用事のためR41を北上
して岐阜県の美濃加茂市方面に出かけた。
そこで用事をすませて相手と雑談していた
時に高校野球の話になった。
「今日は愛知県大会の決勝戦をやるから
見に行こうか?」と言われスッカリその気に
なったが 言い出した相手が「岡崎市民球場
までは遠すぎるからやっぱりやめる」と言い
出した。
毎年何試合も見に行ってるのに今年はまだ
一回しか行ってなかった僕は どうしても
行きたいという気持ちを抑え切れなくなって
1人で行くことにした。
時計をみると11時をまわっていた。
試合の開始時間は1時だから 二時間もない。
僕は岡崎までR248で行くことにした。
どんなに急いでも2時間じゃ行けないと
思ったが とにかく車に乗り込んだ。
まず日本で一番暑い街と言われてる多治見市
まで行き そこから愛知県の瀬戸市→豊田市
→岡崎市というコースだったが 豊田市で
道に迷ってしまった。
なんとか岡崎についたが もう1時は過ぎて
いる。
しかし市民球場の場所がわからない。
車を路肩に停めて地図を見て確認して向かったが
また道を間違えてしまった。
途中で引き返してなんとか球場に着いたが 駐車場
に停まっている車が少なすぎる。
プールとかテニス場はあるが野球場は硬式野球が
できるような球場ではない。
また地図を見て市民球場の場所を探してみた。
何年か前に市民球場に来ているが その時は電車で
来て駅前からバスに乗って来ているから道順までは
覚えてない。
とにかく球場は山の中にあったことだけは覚えて
いる。
それに球場以外にもいろんな施設があったはずである。
地図でそれらしき場所を見つけ、行ったが駐車場が
どこも満車状態で停めれるスペースがない。
しかし一箇所だけ白線で仕切られてはいなかったが
なんとか停めれるスペースがあったから そこに
強引に停めて球場に向かった。
時計をみると もう2時をまわっている。
試合開始から1時間たっている。
球場に入ると5回を終ってグラウンドを整備して
いる時だった。
試合は6:0で中京大中京が一方的にリードして
いた。
試合は一方的だったが 僕はせっかく遠くから
来たんだからと集中して試合を見ていた。
6回 愛知敬成高校が反撃に転じた!
なんと5者連続ヒットで2点を奪った。
しかし6人目の打者が凡打でスリーアウト!
なんで? って思うでしょう?
最初と二人目の打者はヒットで出塁したが
二人とも牽制球でアウトになってたんです。
以前、早朝野球をやっていた時、スコアを
つけながら塁審をやっていたのだが その時
ヒット、ヒット、三塁打、四球、四球と続いたが
次の打者が凡打でスリーアウト、無得点という
ケースがあった。
その時も、最初のヒットを打った打者は牽制死。
二人目の打者は盗塁死だった。
逆にノーヒットで何点も奪う試合も見てきた。
この決勝戦は7:2で中京大中京が勝って
甲子園への切符を手にした。
試合終了直後、強い雨が降り出したが 誰かが
これは負けた愛知啓成高校の涙雨だ! と
言っていた。
この後、駐車場に行き帰ろうとしたが 満車
状態の駐車場から出るのに とんでもなく
時間がかかってしまった。
やっとR1に出て名古屋の手前の豊明市から
R23に入ったが これが大誤算!
大渋滞である!
しかたないから ノンビリと帰って来たが
スンナリとはいかない日もありますよね?
でも今日は途中からだったが試合が見れて
よかった!
以上、面白話とは関係ない話でしたが
書いてみました。
ランキング
決勝戦で勝って愛知県代表校になり
校歌を歌う中京大中京高校の選手達


3