昨夜は眠れなくて、酒の量がふえてしまった。
酒を呑めば呑むほど目がさえちゃって眠れ
ないのだ。
気がついたら朝になっていた。
タバコもなくなったから近くのコンビニに
買いに行くと子供がいて店員さんに「乳牛
ください」と言っていた。
「おいおい、牛乳の間違いじゃないのか?」
何年か前にこのコンビニで同じようなことを
言ってた子供がいたけど、まさかこの子供
じゃないだろうな?
いくらなんでも、あれから成長してるだろうから
この子供ではないはずだ!
子供ってよく似た言葉を間違えたりしますよね?
子供に「もし乳牛がいたら、どうするつもりなの?
必要な分だけ搾って買うつもりなの?」 と
聞いてみた。
すると「あっ、間違えてた。 やっぱり乳牛だった!」
とまた間違えてた。
こんな子供だったら可愛いけど、中には恐ろしいことを
いう子供もいる。
これもずいぶん前のことだけど、朝タバコを買いに
行った時、小学生が集団で登校していた。
その行列の後ろを歩いていたんだが、3人くらいの
子供が列を離れて車道を歩いていた。
僕が「歩道を歩かないと車にはねられちゃうぞ!」
と注意すると、子供のひとりから「うるせえんだよ!
四分の三殺しにするぞ!」と脅された。
それって、半殺しより怖いですよね?

8