2007/7/28
静岡おでん イベント関連
前々から静岡おでんを美味しく食べられる店に行きたいと思っていたが、周りに特にお店を知っている人もなく、自分からも積極的に調べるなんてことはしなかったので、今までわざわざおでんを食べに行ったことがなかった。まぁ、冬にはどこの家でも食べられるものだし、昔は静岡の駄菓子屋ではどこでも売っていたもの(静岡おでん)だし。ただ、全国的にみると、駄菓子屋でおでんを売っていること自体がどうも珍しいらしい(笑)
ということで、今回は念願叶って、静岡青葉横町のおでん屋に連れて行ってもらえることに。連れて行ってくれたのは、会社の上司(先輩)夫婦とSさん。

まず、この雰囲気がたまらなく好き!おでん屋が軒を連ねて建っている横丁。静岡にはこんなところもまだあるんだなぁ〜って感心しつつ、目的のおでん屋に(あえて名前は書きません)。

安倍川の花火大会があった日だったので、人の出自体がイマイチ。実はそれはそれで良し!あまり人がいると、お店に入れない可能性があるし。他のお店は殆どお客さんがいない中、お母さんのお店とCMでも有名になったお店だけは満席!もちろんおでんは美味しかったけど、それ以上に揚げ物が旨かった!!そして焼酎。笑っちゃうくらい美味しかったです。おでん屋におでんを食べに行ったのに、実際にはおでんよりも揚げ物を食べていた気が。。。またお店に行き直さなければ・・・(まぁ、単なる理由付けとして)
そして二軒目。今度はお酒や焼酎がメイン!

出てくる食事がどれも旨く、お酒や焼酎の種類が豊富!色々な焼酎を美味しく呑ませていただきました。呑んだ焼酎のラベルを一つも撮らなかったため、せめて一枚だけでもとこの写真を撮りました。「森伊蔵」、確かに旨かったです。

こちらのお店もまた行かせて頂く予定でいます(笑)
0
ということで、今回は念願叶って、静岡青葉横町のおでん屋に連れて行ってもらえることに。連れて行ってくれたのは、会社の上司(先輩)夫婦とSさん。

まず、この雰囲気がたまらなく好き!おでん屋が軒を連ねて建っている横丁。静岡にはこんなところもまだあるんだなぁ〜って感心しつつ、目的のおでん屋に(あえて名前は書きません)。

安倍川の花火大会があった日だったので、人の出自体がイマイチ。実はそれはそれで良し!あまり人がいると、お店に入れない可能性があるし。他のお店は殆どお客さんがいない中、お母さんのお店とCMでも有名になったお店だけは満席!もちろんおでんは美味しかったけど、それ以上に揚げ物が旨かった!!そして焼酎。笑っちゃうくらい美味しかったです。おでん屋におでんを食べに行ったのに、実際にはおでんよりも揚げ物を食べていた気が。。。またお店に行き直さなければ・・・(まぁ、単なる理由付けとして)
そして二軒目。今度はお酒や焼酎がメイン!

出てくる食事がどれも旨く、お酒や焼酎の種類が豊富!色々な焼酎を美味しく呑ませていただきました。呑んだ焼酎のラベルを一つも撮らなかったため、せめて一枚だけでもとこの写真を撮りました。「森伊蔵」、確かに旨かったです。

こちらのお店もまた行かせて頂く予定でいます(笑)

2007/8/9 22:51
投稿者:ベルガモ館長
2007/8/9 10:49
投稿者:FLAPPER
ご一緒できて楽しかったよ〜♪
また是非『美味いものツアー』行きましょう!
それまではしばし質素な生活をお送りください。
こちらも自宅にて『残り物お宝レシピ』を堪能してますよ(単におとなしくしているだけですが・・・)
お呼びがかかるのを待ってますね。
また是非『美味いものツアー』行きましょう!
それまではしばし質素な生活をお送りください。
こちらも自宅にて『残り物お宝レシピ』を堪能してますよ(単におとなしくしているだけですが・・・)
お呼びがかかるのを待ってますね。
2007/8/8 23:52
投稿者:ベルガモ館長
2007/8/8 23:15
投稿者:暇部部長
2007/8/7 6:31
投稿者:ベルガモ館長
2007/8/7 0:33
投稿者:かおり
夏におでんとはまたまた粋ってやつですね。
大根しみしみでおいしそーう
大根しみしみでおいしそーう
http://orange.ap.teacup.com/berugamo/