昨日は天気予報にだまされて鳥見には行かなかったんですが、本日は晩に都内でオフ会があるということで、谷津干潟ではなく先週に引き続き葛西臨海公園に行ってきました。
先週と同じくまずはウォッチングセンターで機材を組み立ててぐるっと一周しました。

アオサギ
人間には暑すぎるんですが、アオサギにはいい日差しなんでしょうか?
気持ちよさげに日光浴してました。

カルガモ親子
もう子どももすっかり親と同じ姿になってますね。

セイタカシギ
先週のとはちょっと脚のフラッグが違うかな?

キアシシギ
鳥類園のブログで挙がってたフラッグ付きのキアシシギでしょうか?
最後にカワセミ狙いで先週と同じポイントに行きましたが、そうそうタイミングよくいるわけもなく、暑い中30分ほど待っていたら姿を見せてくれました。

カワセミ
今日は天気がよすぎて岩が熱を持っていたのかアップにすると陽炎が出てて、うまくピントが合っている写真がほとんどありませんでした(T^T)

0