本日も葛西臨海公園に行ってきました。
最近谷津よりも葛西の方がすっかりお気に入りになってしまってます(^^;
ちょっと早めに家を出れたのでいつもは津田沼駅周辺で昼食を取って行くのですが、今日はコンビニでおにぎりを買って葛西に向かいました。
ウォッチングセンターのベンチでおにぎりを食べてから東なぎさの方を観察してみましたがクロツラヘラサギは見当たらず。
とりあえず、雨が止むまでウォッチングセンターから観察しようということで辺りを見回していると、モズがウォッチングセンターの周りの木々を移動しながら鳴いていました。

モズ
モズを見ていると周りの人たちがなにやら上の池の見える方へ移動していったのでついて行ってみると、杭の上にトビが来ていました。

トビ
午後は雨が上がる予報だったのになかなか雨が上がらずずっとウォッチングセンターから観察していたのですが、14:30くらいにやっと上がったのでウォッチングセンターを出ると田んぼにカワセミが来ていました。

カワセミ
擬岩の観察窓にも行ってみましたがセイタカシギとアオアシシギがいたくらいでちょっと寂しい感じでした。
このあと池袋でオフがあったので今日は早めに撤収しました。
結局今日もクロツラさんには会えず。
嫌われてるのかなあ?(^^;

0