2日目は本来の目的である同人誌のイベントということで、イベント終了まで私は単独行動をすることに。
本当は初日に乗るつもりだったのですが、時間の都合で乗れなかったトロッコ列車に乗ることにしました。
トロッコ嵯峨駅〜トロッコ亀岡駅を往復すること約1時間、電車でGO!でおなじみの保津川沿いの旧山陰線の路線をじっくり堪能出来ました。
その後イベント参加組と合流のため会場であるみやこめっせへ。
地下鉄東山駅から会場に向かう途中水路沿いの道を歩いていると対岸にアオサギが。
ちょっと意外な場所、しかも結構近距離にアオサギみたいな大型の鳥がいてびっくりでした(^^;
会場に入る前に周辺で軽く鳥見。
ここでもアオサギやマガモ、カルガモなどが見れました。
会場でイベント参加組とさらに地元のメンバーとも合流して皆で三条大橋を抜けて寺町通りへ。
そしてなぜかメイド喫茶に(^^;
その後は京都駅周辺で夕食をとり、後はカラオケに。

0