「水曜ナイターリーグ 2007 Final Stage 第3節」
試合
水曜ナイターリーグ 2007 Final Stage 第3節
c.d.f.tripleS 0-5 FCメンタル
(前半0-2、後半0-3)
参加者:BB、ゆうや、直樹、宮さん、よもぎ。
得点者:なし。
見学者:ながっちゃん、廣瀬、由佳、みち、かあい、ゆきえ。
通算成績:1勝1敗 勝点3 得失点-3(得3・失6)
8位↓

初戦は快勝したtripleS。
今日の相手は前回は接戦で何とか下した相手。しかも今日のメンバーは5人、見学者が6人いるがそれより少ない5人・・・。
試合の方は序盤から押され気味。積極的に仕掛けてくる相手にどうしても受身に立ってシュートを次々に打たれる。そしてシュートが味方DFに当たりコースが変わりそのままきまり先制を許すと終盤には焦りからセットプレーのボールを失ってカウンターをクラってゴレイロとの1対1を決められて2点のビハインドを背負う。

ハーフタイム。
まだまだ蒸し暑さのあるSDFで5人の闘いという事もあってさすがに疲れが目立つ。
後半も反撃を狙ってキックオフからチャンスを作るが決められないとその後、左サイドからの強烈なミドルがゴレイロの股を通って決まってしまい3点差がつくと、仕掛けてくる相手の攻撃に反撃ができない。
着々と加点されて0-5。tripleSも珍しく前目でプレーするキャプテンBBが何度か惜しいシュートを放つも相手のセーブにあって得点できず、終わってみれば0-5の完敗でした。
正直、そこまで差がつく試合に見えなかったけど、終わってみれば大差。同じような相手だった鈴与ハウジング+戦ではうまく相手の攻撃を遅らせて自分たちのペースに持ち込めたが今日は相手に合わせて守っていた感じがする。無理して取りに行ってかわされたり、前に出来た事が今日は出来ていなかった。おまけにゴレイロの自分も不安定な出来。
前線でBBの奮闘で惜しいチャンスもあったけど、何とか決められるように練習でまた力をつけましょう。
次節:9/12 21:45〜 vs 3年P組
次々節:9/19 21:00〜 vs 清水部品
ここから毎週試合が続きます。今日の負けを引きずらないように頑張りましょう。

0