「水曜ナイターリーグ 2008 1st Stage 第12節」
試合
水曜ナイターリーグ 2008 1st Stage 第12節
c.d.f.tripleS 3-3 3ねんPぐみ
(前半1-0、後半2-3)
参加者:宮さん、直樹、もと、クロマ、よもぎ。
得点者:直樹、クロマ、クロマ。
見学者:直樹ママ、しじみ。
通算成績:2勝6敗1分 勝点7 得失点-21(得26・失47)
12位→

1週空けてのNL。
今日はメンバーがぎりぎりの5人で試合。
試合の方は人数的に厳しい事もあり確実にボールをつないで守りも無理しないように戦う。早い時間帯から初出場のクロマがチャンスを作るとサイドから崩して直樹が放ったシュートが相手DFに当たってそのままゴール。これで先制するとこの後も押し気味に試合を進める。
そして前半終了間際、クロマが抜け出して相手ゴレイロと1対1・・・とここで隣のコートが前半終了を告げるブザー。これにクロマも相手ゴレイロも騙されてこちらではまだ数秒残っていたのにプレーをやめてしまった。慌てて打ったシュートも枠を外れ前半を終える。
迎えた後半、序盤にいきなり相手のシュートが決まってしまい同点に追いつかれるが4人がきれいに繋いで左サイドからもとのふわりと浮かしたクロスにクロマがボレーで合わせて勝ち越す。更に残り5分でクロマは独走から飛び出してきた相手ゴレイロの頭上を抜くシュートを決めて3-1とする。
このあたりから前からプレスをかける相手に悩まされる。5人で戦ってきて疲れがたまり何度もピンチを迎えるが珍しくよもぎが相手との1対1を止める。残り1分を切り、40秒となる。
さすがに勝てると誰もが思ったのだが・・・。
どフリーの選手のシュートがあっさり決まって1点差。残り20秒で今度は相手CK、ニアサイドの選手に釣られたところで裏にいた選手に合わせられる。よもぎが顔面に当てたがそのままゴールで悪夢の同点。
勝てると思った心の隙がまだまだ甘いって事だろうね。でも5人という苦しい状況でそれなりにゲームを支配してチャンスも多かったしみんながよく頑張っていた。NL初出場のクロマもさっそく2得点と結果を出した。今までに無かったタイプなんで相手もまだ捕まえられていないし、この調子でゴール量産を頼みます。
というわけで今後の予定・・・
次節:04/16 試合なし
次々節:04/23 21:45〜 vs 県大ノコッチ
今後の練習予定:
04/12(土) 18:00〜20:00 SDF 練習試合
04/26(土) 17:00〜19:00 SDF

0