2015/3/9
発表会終了♪
土曜日は発表会。
楽しかった〜♪
今回の会場は教会。音がよく響くので何割増しか上手く聞こえるの。
他の方のリハーサルを聞いた時に、このくらい響くのなら弾きやすいだろうな、と思っていたのだけど、実際に自分が弾いてみると思ったより響きを感じない。不安になって周りの人に聞いてみると、皆おおむね同じ印象のようで、弾き手の感じ方よりもよく響いているみたい。
今回のソロ曲、クリスチャン・バッハの協奏曲2楽章は以前の発表会でも弾いたことのある曲。会場の響きが助けてくれると信じることで、そんなに緊張せずに自分の番を迎えることができた。あえて問題点を挙げるとするなら会場が寒かったため直前まで体が冷えないように気をつける必要があったことくらいかな。
リハーサルの時は手が冷たくて指が回らなかったりしたけど、本番はそれもなし。
本番の時にありがちなテンポが速くなることもなく、むしろリハーサルより本番の方が落ちついてゆったりめのテンポで弾けた。少し音をためたいところや強弱等、おおむね思い通りに弾けたと思う。
しかし、全く緊張していなかった訳ではないのでうまくいかなかったこともある。
友達がスマホで撮ってくれた動画を見ると腕や手首や指の動きがぎこちない。
全弓を使って演奏するという目標はほぼ達成できていたけど、肝心の弓の使い方がイマイチで、会場の響きに助けられなければ固い音になっていたり、かすれたり、十分に鳴らなかったりしたところもたくさんあったと思う。
ビブラートも練習よりきちんとかけられなかった。ビブラートは緊張が出やすいんだなあ。大きな目標の一つだったのでちょっと残念。
でも録音を聴いたら、思ったよりは粗が目立たなかったので、自分に甘いけどおまけで90点くらいあげちゃおうかな。とにかく楽しく弾けたのが良かったわ。「ブラボー」も頂けたし。(内輪のブラボーだけど嬉しかった☆)
合奏も一番崩壊を心配していた曲で崩れなかったし、楽しく演奏できた。
自分のソロの出番が前半の最後だったので、後半の上級者・プロの皆様の演奏をじっくり聴けたのも良かった。会場の響きに助けられなくても十分に素晴らしい皆様の音は、教会の中では天から降り注ぐような美しい響きになっていた。あんな音を目指したいわ。
打ち上げも楽しかった。プロの方と同席できたので、同じテーブルの皆様と一緒にお悩み相談会。構え方や腕の使い方等、いろいろ参考になるお話しが聞けた。
本当に楽しい1日だった。
今回はなかなかソロ曲が決まらず、ソロの練習に取りかかった時期は遅かったけど、発表会に参加して本当に良かった。発表会に出るのは上達のための一番の近道のように思う。
さて、次の目標はまだ全然決まっていないけど、また新たな気持ちで頑張ろう☆

写真は会場の教会と演奏中の私。
相変わらず小指が立っているね、私。家で練習している時はだいぶ改善してきたのだけど緊張すると完全に元通りだわ。
3
楽しかった〜♪
今回の会場は教会。音がよく響くので何割増しか上手く聞こえるの。
他の方のリハーサルを聞いた時に、このくらい響くのなら弾きやすいだろうな、と思っていたのだけど、実際に自分が弾いてみると思ったより響きを感じない。不安になって周りの人に聞いてみると、皆おおむね同じ印象のようで、弾き手の感じ方よりもよく響いているみたい。
今回のソロ曲、クリスチャン・バッハの協奏曲2楽章は以前の発表会でも弾いたことのある曲。会場の響きが助けてくれると信じることで、そんなに緊張せずに自分の番を迎えることができた。あえて問題点を挙げるとするなら会場が寒かったため直前まで体が冷えないように気をつける必要があったことくらいかな。
リハーサルの時は手が冷たくて指が回らなかったりしたけど、本番はそれもなし。
本番の時にありがちなテンポが速くなることもなく、むしろリハーサルより本番の方が落ちついてゆったりめのテンポで弾けた。少し音をためたいところや強弱等、おおむね思い通りに弾けたと思う。
しかし、全く緊張していなかった訳ではないのでうまくいかなかったこともある。
友達がスマホで撮ってくれた動画を見ると腕や手首や指の動きがぎこちない。
全弓を使って演奏するという目標はほぼ達成できていたけど、肝心の弓の使い方がイマイチで、会場の響きに助けられなければ固い音になっていたり、かすれたり、十分に鳴らなかったりしたところもたくさんあったと思う。
ビブラートも練習よりきちんとかけられなかった。ビブラートは緊張が出やすいんだなあ。大きな目標の一つだったのでちょっと残念。
でも録音を聴いたら、思ったよりは粗が目立たなかったので、自分に甘いけどおまけで90点くらいあげちゃおうかな。とにかく楽しく弾けたのが良かったわ。「ブラボー」も頂けたし。(内輪のブラボーだけど嬉しかった☆)
合奏も一番崩壊を心配していた曲で崩れなかったし、楽しく演奏できた。
自分のソロの出番が前半の最後だったので、後半の上級者・プロの皆様の演奏をじっくり聴けたのも良かった。会場の響きに助けられなくても十分に素晴らしい皆様の音は、教会の中では天から降り注ぐような美しい響きになっていた。あんな音を目指したいわ。
打ち上げも楽しかった。プロの方と同席できたので、同じテーブルの皆様と一緒にお悩み相談会。構え方や腕の使い方等、いろいろ参考になるお話しが聞けた。
本当に楽しい1日だった。
今回はなかなかソロ曲が決まらず、ソロの練習に取りかかった時期は遅かったけど、発表会に参加して本当に良かった。発表会に出るのは上達のための一番の近道のように思う。
さて、次の目標はまだ全然決まっていないけど、また新たな気持ちで頑張ろう☆


写真は会場の教会と演奏中の私。
相変わらず小指が立っているね、私。家で練習している時はだいぶ改善してきたのだけど緊張すると完全に元通りだわ。
