2010/6/19
カテゴリーバレエ?でいいのか!? バレエ

昨日は待ちに待ったKバレエカンパニー
(熊テツこと熊川哲也率いるバレエカンパニー)の
新潟公演の日でした。
帰りにモダンダンス旧友達と飲み会♪
なんともクリーミーな泡の

小路を入ったところに小粋なお店

お料理も美味しかった〜
公演が終了したのが・・・
カーテンコールも何度もあったため9時半過ぎ

あっという間の楽しい

そうだったカテゴリーはバレエ
昨日は久々熊テツ復活公演演目は 「眠りの森の美女」
主役のオーロラ姫は若手の大抜擢
1幕はとにかくコールド(群舞)のレベルの高さといい
訓練というか・・リハーサルの厳しさを思わせる
一体感のある一糸乱れず・・・な舞い

あの速さであの高度なステップで
尚且つ右から左へ左から右へ斜めに交差

ついソリストを観るのを忘れてしまうほどです。
ソリストは初々しい感じで登場・・・
1幕はちょっとういういしすぎて
はらはらしながら観ますわ!
なところもありましたが
3幕で熊テツとペアを組んだ時には
人が変わったかのごとく
自信にあふれ技術もワンランクアップしたかの舞い

熊テツのオオラとサポート術のすごさを感じましたよ。
はい。
もちろん生オケで舞台美術も県民会館の舞台を
忘れてしまいそうな遠近法を使った幕

音楽・美術・踊りと三拍子どれも手を抜かない
総合芸術の極みでした。

