動物愛護フェスと母校学祭 遊
日曜日、家族は仕事やテスト勉強で家にいないので、犬のあんことお出かけ

鹿児島の健康の森公園である動物愛護フェスに行ってきました。

先月の愛護フェス(県の主催)と比べると参加者の多いこと!!
ビビりあんこ大丈夫でしょうか?

譲渡会にはワンコも来ていました。ここに参加している子はみんなしっぽフリフリ(*^^*)
新しい飼い主さん決まったかなぁ〜!
ここに来ていない、あんこのようなビビりっ子にも新しい飼い主さんが見つかりますように!

そして毎度お世話になります、ひーちゃんさんちの秋田犬たち( *´艸`)♪



↓極小豆柴の千佳ちゃん(2歳、2.7s)に押されるあんこ(笑)

あんこは緊張で大変なイベントでしたが、母はたくさんのモフモフに癒してもらえました(о´∀`о)♪
ひーちゃんさんたちにさようならをして
帰り道に寄ったのは約20年ぶりの母校の学祭!

あんこは車でお留守番。
おばちゃんが一人で入るのに勇気がいりましたが(^^;

軽音の演奏で懐かし〜(>_<)ってなったり

若い子たちの作った美味しいスイーツ食べたり

ジャージ姿のおばちゃんを白い目で見る子などおらず、ちょっと楽しかったです(*^^*)

でもやっぱり一人では浮いてたなぁ…(^^;
**ポチッとよろしくお願いします**


