いや、実写ではなく、先日100均で購入した、いい感じの招き猫貯金箱。質感、大きさとも、昔よく銀行でもらえたやつに似ている。メイドインチャイナで、猫なのに垂れ目なのは、中国人の「ネコ観」に関係あるのかもしれない、とK嬢と論議してみた。が、結局わからない。昨日は危うくタモ倶楽を観るのを忘れかけたが、神通力で思い出し、ぎりぎり観られた。ほっ。検索ちゃんを観て、藤井のやつ観て、調べモノをして、寝た。今日、仕事、早出。春の陽気。日差しの問題だけでなく、空気まで暖かいと、ようやく猫達が表をブラブラし始める。今日もそんな様を見て、駅近くでキビスを返して、池袋まで歩こうか、と考えたが、早出の為の早起きが台無しになるので考えを改めて電車に乗る。外を夢のように歩き回るのは本当に春になってからでいいや、と思った。死に物狂いで惚けたいものだ、今年の春は。職場の来週の民族大移動の為に、片付けをやる。校正の為のテーブルなのに、何のモノかわからない螺旋や、ドアストッパーやら、とっくにインクの切れたペン、台紙
のみの付箋、毛、とかいろいろ、いらないものだらけでうんざりする。遅々として片付かない。来週火曜の移動に間に合うのかなぁ。間に合わせるけど。今朝暖かかった反動か、外は寒くなってきた。ぶるる。おわり。


0