昨日、仕事後、K嬢と食事して帰宅。弦を換えたり、火曜の収集日に捨てる雑誌や新聞を縛ったりする。ウチは新聞なんてとっていないが、郵便受けに、購読お願いします、サンプルです、と、頼んでもいないのに時々、入っている。雨で靴がずぶ濡れになった時の吸水用にでも、と捨てないでいたけれど、そんなに使うわけでもなく、かさばってきたので、一部だけ残して縛った。今日。仕事。くたびれた。いま休憩。勤め先の近所の行きつけの古本屋にて、VOWの文庫版を買ってしまう。実家にはほとんど揃っていたし(こんなものを読んで育ったから莫伽になってしまったのだ)、上京してからも文庫で買い、たぶん売ってしまったが、また買い直すはめに。開いたページの見開き一面に所狭しとウ●ンコネタ(新聞ポエムとか)が載っていて、莫伽負けしてしまった。夏休みだし、IKKA。でも、こういうのは踏絵みたいなもんだろう、莫伽なことに対する。ウ●ンコの踏絵。昨夜はインストバンドのトルネイドスを聴いた。プロデュースは、フィルスペクターちゃんと並ん
で頭・おかしいちゃんプロデューサーとして名高い、ジョー・ミークちゃんである。テルスターという、屁みたいな音(誉め言葉)の宇宙ソングで有名である。敬愛するバディホリーの八回忌に、銃で頭をヒットちゃんして、死んでしまったそうだ。この人の作るドラムの音がイカしている。ドンっ、ボスっ!という変な音だ。司令音声の強弱を均等にするような、軍隊の無線用の器材でも使ったんだろうか。ドンっ、ボスっ!、そして屁のようなオルガンがプップー、と鳴る。宇宙に行くことがあれば、こんな音が鳴っていないと、困る。美しい宇宙で、失笑できたら最高である。おわり。ボスっ!


0