昨日。仕事の後、ザ・トランプの練習。前回は機材トラブルに始まり、何一つうまくいかなくて、少しクサクサしたけれど、今回はいろいろスムーズだったので気持ちよく弾けた。単に調子が良かったのだろう。努力家で無い上に、フレーズを用意周到に配置して演奏するタイプではない…つまり残念ながら適当なギタリストであるから、運に支配されている気がする。若い時は反射神経と煌めく気持ちでなんとかなったものだったけれど、こんだけキャリアを積んだ今となっては、弾けなかった日など暗澹たる気持ちになってしまうから、最低限の努力はしなきゃいけないのかな、なんて考えたりするが、兎に角昨日はそんな事を考える羽目にはならなかった。あ、オーバードライブを、たまにしか踏まないのであればワウペダルの後ろに繋いでも良いのでは、と思い付き、試してみたら中々だったので、気分が乗った、ってのはあるかもなぁ。
帰宅して食事。缶詰のバターチキンカレー非常に美味、テンション上がる。ビール飲みながら、未だ消化していないW浅野を観る。今も昔も、人気ドラマにシュッとした役者が出るのは同じだけれど、88年くらいのシュッの基準は今より確実に王道だったから、威風堂々とした美神達が画面にひしめき合い、時代性のダサさを差し引いても、金がかかっている事も手伝って、兎に角、華やかである。浅野温子は特に、メイクや衣装に左右されない美しさを持っている、キャーキャー、なんて言っていたら、岩城滉一とブッチュッチュし始めたから堪らない。女子校の放課後みたいに騒然となった。女子校なんて行ったこと無いけどさ。ふぅ。まぁ、あぶない刑事観てたから、多少思い入れは深いんだけど。メニコンのCMは本当に伝説だと思っている。
明日はライブだというのに、しかもガレージサイケのバンドに囲まれる、というのに、頭ん中がオメガトライヴィである。どうしよ。おわり。


0