昨日私のブログに108回のアクセスがあった。過去最高記録であり、奇しくも人間の煩悩の数と同じである。煩悩多き私に相応しい数字である。谷垣さんと共に三桁が夢だったから達成出来て嬉しい。後29回あれば麻生さんを追い越して重要ポストに就けたのに残念である。谷垣さんは可哀想に3位だった為自分も含めて谷垣派からの入閣はゼロと成った。これで谷垣さんは先の親分加藤氏と共に反安部の急先鋒に立つだろう。昨日の友は今日の敵である。冷や飯を食った与謝野、武部、額賀、高村氏がどう出るか興味がある。
アクセスの目標を50回に置いているからこれ以上望む積もりは無い。よりアクセスを増やすにはデザインに凝ったり、写真を載せたり、刺激的な題名をつけたりすれば効果はあるだろうが、ものぐさだから、そこまでやる気が無い。地道に毎日更新して、内容を手抜きしなければ、口コミで読者は増えると信じている。下手な小細工は無用である。
アクセスを桁違いに増やす為には、ジャンルを芸能界の話題に変えなければ無理である。AOLブログランキングで常にトップクラスの「MANAGER,S」は芸能界の話題専科であるから凄いアクセス数である。読者は勿論ミーハー専科だろう。私には縁無き衆生である。
私の婆さんは芸能界に詳しいが、私はからっきし駄目である。美空ひばりが小林旭と結婚した事も知らなかったくらいであるから、芸能人の相関関係など丸で知らない。婆さんは私が常識が無いと笑うので言い返してやった事は、人間は何に興味を持つかで価値観が判る。芸能界の裏話なんぞに興味を持つ方が可笑しい。そんな知識は常識ではなく、ミーハー識というのだと説教してやった。興味を持つのは勝手だが、自慢たらしく他人に言うと、本当の知識人から軽蔑されるよと忠告しておいた。人間の記憶容量には限界があるから、下らん知識で一杯にすると、価値ある知識が入らなくなるものである。
これからも質の高い読者を増やすべく、内容の充実に注力して行く所存である。

0