ナディーンが、
「メルボルンでは何を観光したの?」
と聞いてくる。
思えば、カフェ巡り&町並み探索ばかりで、観光なんてちっともしてなかった。
「じゃぁ、カンガルーにエサやりに行く? 動物園でできるよ♪」
やった〜!!
電車を乗り継いで
動物園に到着する。
本日のイベント:飼育員に会おう!
(これは動物は変わるけどいつもやってます)
カンガルー:9:30AM
象:11:00AM
コアラ:11:30AM
キリン:12:00PM
ペンギン:12:30PM
ウォンバット:13:30PM
ゴリラ:14:00PM
ってな感じ。
時すでに13:00。
カンガルー逃した
まずはオーストラリアの動物セクションへ向かう。
ワラビー(カンガルーの小さいの)がそこら辺を歩いてる〜
ナディーンも私も触りまくり

かわいい~
時折エミューが突進してくるので怖いんだけど
それにしてもオーストラリアの動物も、オーストラリアの人と同じでゆったりしてるわ。
ワラビーの8割は睡眠中、カンガルーは100%、コアラは起きてるとは思ってなかったが、期待通りぐっすり
餌付けを楽しみにしてたウォンバットまで
ってか、一応13:30にウォンバットセクションに行ったけど、飼育員来なかったよ
結局飼育員には会えぬまま、動物園を去る(笑)
ま、いっか。
「おはよう・・・」
夜は照り焼きチキンを作ってみた。
あとシャンテルとナディーンにおにぎりの作り方を伝授
なんと小さい鮭の切り身が5ドルもするので、ツナ缶に醤油で味付けしたものを入れた。
(今思えばマヨネーズでもおいしかったな)
「冷凍できるヘルシーサンドイッチ」
と聞いて、
「仕事先でチンして食べるわ!!」
とシャンテルは自分のを一つ残してラップで包んでた。可愛い。

オセアニアブログのリンクへ

0