8:30のフェリーでフィッツロイ島へ。
港で往復のチケット($68)を買うが、カウンターの人が、
「スノーケルも付けますか?無料ですよ。」
と、つけてくれた。
本当はスキューバをやりたかったんだけど、この島でその施設はないとのこと。
かなりガックリ
約45分でフェリーは島に到着。
珊瑚のビーチが迎えてくれる。
さすがはグレートバリアリーフ。
早速スノーケルギアを手にし、Nudey Beachへ向かう。
徒歩15分くらいだろうか。
その間の景色は素晴らしい。
スノーケルをする私
浅瀬では見られないけれど、ちょっと沖まで泳いでいくと、果てしない珊瑚礁が目に飛び込んで来る。
更に、お魚の群れ、そしてイカの群れを見る事ができた。
日焼けに専念する純子を置いて、直子とSecret Garden Trailを歩く。
この小径には、苔が鬱蒼と生い茂っていて、

恐竜の卵のような岩や、

怪しい赤いきのこや、

かわいらしいヤモリに出会う事ができた。
緑を堪能してビーチに戻ると、

まだ日焼けに専念している純子。
帰りは4:15のフェリーでケアンズに帰った。
これで帰らないと5つ星ホテルに泊まるオプションしかない。
今のところ。
前までキャンプサイトがあったみたいだけど、ただいま閉鎖中。
こんな島でキャンプができたら、さぞかし夜はきれいだろうな。
星がたくさん見られて。
さて、ケアンズに戻り、今日もホステルのご飯を食べに行く。
直子は、あんなまずいものは食べられない・・・
それもあるけど
友達に会うとの事で、純子と二人でレストランへ行った。
今度はホステルから塩だの胡椒だの、いろいろ持って行った。
現地で味調整だ
The Wool Shedというレストランです。
昨日のスパゲティボロネーゼが激マズだったので、今日はクリームスパゲティと、(再度)ボロネーゼを頼む。
直子の分ももらって、ガッツリ3人分
盛りつけ係が違ったようで、たくさん盛ってくれた。
クリームの方は普通においしかった。
そして再チャレンジのボロネーゼはと言うと・・・

塩をかけたら
かなり美味しくなった!
「トマトに塩をかけたら甘みが出るでしょ?あれと同じだよ!!」
と純子。
そーだよね!!
塩をかけて、かなりまろやかになったよ。
これから行く人、塩持参で行ってね
1日1クリックplease


0