チェンマイへ到着。
市内に出る公共の交通機関がないので、タクシーかサムロー(トゥクトゥク)で行く事になる。
タイの美味しいコーヒー屋さん、Black Canyonにて。奥に走ってるのがサムロー。
運良くサムローをつかまえ、50バーツ(150円)でRoseゲストハウスへ連れて行ってもらう
・・・・・・が、
満室
適当に歩くとJulieゲストハウスへ行き当たった。
可愛い感じのドミで、受付の人たちも感じいい。
すぐに名前と部屋番号を覚えてくれる。
5人部屋Mixドミが70バーツ(210円)。
ここは旧市街の南東の辺りだけど、かなり観光客の多いエリア。
周りにあるお店もすべて英語表記だし、白人向けのハンバーガーやピザの店も多いし、高い。
Pad Thai300円なり

現地の人はレストランなら60円で食べてるからね
そして、もうカンボジアにいた時から、こういうの、うんざりしてる
ローカルの生活は一体どこに!?
とうろうろしていると、小学校があった。
そしてその周りに、学生のためにたくさん出店が出てる。
"Japanese Crepe"たるものを発見。
トライしてみる。
バナナとチョコのが10バーツ(30円)。
カンボジアとちがって、店にちゃんと値段が表記されているのが嬉しい(読めないけど

)
他にはアイスキャンディー、怪しい寿司(Shusiとあった・笑)、ナシゴレンみたいなの、フライドチキン,etc...
見ているだけで楽しかった。
Shushi・笑
アイスキャンディー
夜はネットカフェへ。
たまたまお客さんが皆引いて、客は私だけ。
店員さんは奥の部屋とネットカフェと、行き来してる。
そこへ白人の女性が2人入って来た。
私を見て、
「開いてますか?」
「私ここで働いてないんですけど
」
「oh」
Ohじゃないっちゅーの。
日本人とタイ人、同じに見えるのかね。
あーあ、なんかチェンマイ、うんざり。

2