2007/7/29
なんとか5尾上げました。 フライで鯉釣り
2007年 7月29日(日) 二子玉川
釣果 鯉 5尾
3週間ぶりの鯉釣りに出かけました。
朝6:30に目覚ましをセット、起きたのは7:15、妻に「行かないの?」の一言で起き上がる。
しかし、仕事の疲れなのか眠い。(ーー;)
なんとか9時ごろには二子玉川に到着。
駐輪場で仕度をしながら、先に川に立っている少年を眺めていた。
彼は相互リンクをしている、「たなーかさんだな」と思いつつポイントの責め方を考える。
考えても釣れなさそうだから、とりあえず上流から・・・・。
上流部は泡(洗剤?)が多く、フライと鯉の動きが見えにくい。
サーチパンに多少反応はあるが、鯉がフライに出ても、こっちが気が付かない。
何回も空振り。仕方がないので少しずつ下流へ。
泡の少ないところまで下がったところで、やっと1尾釣れた。
鯉:60センチ

しばらくポンポンと釣れたら、隣で釣っていた たなーかさんもヒット!

なかなか良い鯉でしたが、尾びれをかなり失っています。

しばらくすると、師匠に続いていないなさんが登場。
3人でしばらく談笑後、それぞれのポイントへ。
時計を見ると13時だったので、タイムUP。
合計5尾釣れました。
久しぶりだったので、釣果は満足しています。
自転車で走っていると、自宅から電話が・・・「まだ、釣りしているの?23区に大雨洪水警報が出たよ!」。
「もう少しで家に着くよ」言い、すぐにいないなさんへ電話をするが出ない。
師匠に電話をして、警報を伝えた。たなーかさんはすでに帰宅していたが、いないなさんへは師匠から連絡をしてもらった。
帰宅してしばらくすると雨が降ってきたが大雨ではなかったが、二子玉川は大変なことになっていた。
さっき私がいたときは(↑↑上の写真)、ゆっくりと流れていた川が、こんな激流に。

この写真は、私と入れ違いに到着されたT屋さんから頂きました。
増水する直前に、上流の異変に気が付き急いで河原に上がったら、見る見るうちに濁流が。
多摩川は都会の放水路です。
自分のところが晴れていても、上流で局地的な豪雨があるとすぐに増水します。
この時期は天気予報を見て、釣りに行くことをお勧めします。
皆さん無事でよかった。\(^o^)/
0
釣果 鯉 5尾
3週間ぶりの鯉釣りに出かけました。
朝6:30に目覚ましをセット、起きたのは7:15、妻に「行かないの?」の一言で起き上がる。
しかし、仕事の疲れなのか眠い。(ーー;)
なんとか9時ごろには二子玉川に到着。
駐輪場で仕度をしながら、先に川に立っている少年を眺めていた。
彼は相互リンクをしている、「たなーかさんだな」と思いつつポイントの責め方を考える。
考えても釣れなさそうだから、とりあえず上流から・・・・。
上流部は泡(洗剤?)が多く、フライと鯉の動きが見えにくい。
サーチパンに多少反応はあるが、鯉がフライに出ても、こっちが気が付かない。
何回も空振り。仕方がないので少しずつ下流へ。
泡の少ないところまで下がったところで、やっと1尾釣れた。
鯉:60センチ

しばらくポンポンと釣れたら、隣で釣っていた たなーかさんもヒット!

なかなか良い鯉でしたが、尾びれをかなり失っています。

しばらくすると、師匠に続いていないなさんが登場。
3人でしばらく談笑後、それぞれのポイントへ。
時計を見ると13時だったので、タイムUP。
合計5尾釣れました。
久しぶりだったので、釣果は満足しています。
自転車で走っていると、自宅から電話が・・・「まだ、釣りしているの?23区に大雨洪水警報が出たよ!」。
「もう少しで家に着くよ」言い、すぐにいないなさんへ電話をするが出ない。
師匠に電話をして、警報を伝えた。たなーかさんはすでに帰宅していたが、いないなさんへは師匠から連絡をしてもらった。
帰宅してしばらくすると雨が降ってきたが大雨ではなかったが、二子玉川は大変なことになっていた。
さっき私がいたときは(↑↑上の写真)、ゆっくりと流れていた川が、こんな激流に。

この写真は、私と入れ違いに到着されたT屋さんから頂きました。
増水する直前に、上流の異変に気が付き急いで河原に上がったら、見る見るうちに濁流が。
多摩川は都会の放水路です。
自分のところが晴れていても、上流で局地的な豪雨があるとすぐに増水します。
この時期は天気予報を見て、釣りに行くことをお勧めします。
皆さん無事でよかった。\(^o^)/

2007/8/1 1:17
投稿者:きむら
2007/8/1 0:52
投稿者:江戸のゴリ松
2007/7/31 23:27
投稿者:きむら
daiさん、こんばんは。
>ギャラリーも多そうでフライでヒットすると優越感もありそう・・・
バラすと、ものすごくかっこ悪いです。(爆)
かなり有りますよ、橋に大勢のギャラリー集め、そろそろネットにっと思った瞬間、ラインのテンションが緩んでしまったことなど。
恥ずかしくて、しばらくは立ち直れない時もありましたが、今はなれて堂々としています。(笑)
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
>ギャラリーも多そうでフライでヒットすると優越感もありそう・・・
バラすと、ものすごくかっこ悪いです。(爆)
かなり有りますよ、橋に大勢のギャラリー集め、そろそろネットにっと思った瞬間、ラインのテンションが緩んでしまったことなど。
恥ずかしくて、しばらくは立ち直れない時もありましたが、今はなれて堂々としています。(笑)
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
2007/7/31 22:14
投稿者:dai
きむらさん、こんばんは。
鯉はサイズも重量もあって、それを4時間ほどで5本とは凄いですねぇ。
画像からすると、ギャラリーも多そうでフライでヒットすると優越感もありそう・・・
でもこの季節、どこへ行っても増水への注意は必要ですね。
http://www.rivo.mediatti.net/~easygoing-angler/
鯉はサイズも重量もあって、それを4時間ほどで5本とは凄いですねぇ。
画像からすると、ギャラリーも多そうでフライでヒットすると優越感もありそう・・・
でもこの季節、どこへ行っても増水への注意は必要ですね。
http://www.rivo.mediatti.net/~easygoing-angler/
2007/7/31 20:39
投稿者:きむら
ふりーすとんさん、こんばんは。
インターネットで多摩川などの水位を見ますが、日曜日は1時間で約1メートル増水していました。
昨夜は22時ごろに雨が上がったので会社を出たら、10分後土砂降りでズボンがずぶ濡れになりました。
異常気象なのか?運が悪いのか(-_-;)
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
インターネットで多摩川などの水位を見ますが、日曜日は1時間で約1メートル増水していました。
昨夜は22時ごろに雨が上がったので会社を出たら、10分後土砂降りでズボンがずぶ濡れになりました。
異常気象なのか?運が悪いのか(-_-;)
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
2007/7/31 20:31
投稿者:きむら
たなーかさん、こんばんは。
藤田さんから「さっき帰ったよ」と聞いて安心しました。
中州などに取り残されたら大変ですからね。
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
藤田さんから「さっき帰ったよ」と聞いて安心しました。
中州などに取り残されたら大変ですからね。
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm
2007/7/31 20:23
投稿者:ふりーすとん
東京凄いことになりましたね。
こちら(大阪南部)は月曜の早朝に雷雨になり
朝暗いうちに目が覚めてしまいました。
やはり釣りに行く前の天気予報
欠かせませんね。
http://freestone.jpn.org/fml/
こちら(大阪南部)は月曜の早朝に雷雨になり
朝暗いうちに目が覚めてしまいました。
やはり釣りに行く前の天気予報
欠かせませんね。
http://freestone.jpn.org/fml/
2007/7/31 12:28
投稿者:たなーか
ほんと無事でよかったですよ(^_^)
この前は楽しかったですね。
今週も行く予定です。
また会えたらよろしくお願いいたします
(^_^)
http://tamagawafishing.web.fc2.com/
この前は楽しかったですね。
今週も行く予定です。
また会えたらよろしくお願いいたします
(^_^)
http://tamagawafishing.web.fc2.com/
すいませんでした、土曜日行けなくて。
渓流では鉄砲水があるので気をつけて下さい。
え!寝坊ですか!! 前日興奮してましたぁ?(笑)
http://www1.ttcn.ne.jp/futakonokoiwo/index.htm