スペイの練習を
2008/10/13 | 投稿者: きむら
昨日、二子玉川で鯉が不調(いつものこと)だったので下流の丸子橋に行ってきました。

釣り仕度を済ませDHロッド持って常連さんに鯉の情報を伺うと、「今は数が少なく釣れないよ」と。
豪雨で流された連中が溜まっているかと思ったが、やっぱりここもダメか。
「それより水門の上でスペイの練習をしているから見学してみれば」と奨められた。
以前からここで練習をしているのは見かけていたし、練習している方のHPも知っていた。
今回お世話になったのは、バンブーロッドブラザーズの長男さんと四男さん。
ロッドメイキングの参考にしていたが、まさかスペイの練習参加するとは思わなかった。
自作のロッドを振ってみてもらった。

ラインが短いようだ。
さて、まず基本の動作を教えていただきましたが、すぐには理解できません。
自分のロッドが長く思いと思っていたので、振り回すなんて出来るはずが・・・・。
しばらく練習していると基本のリフトが出来ていないと指摘され説明を受けると「あれ?」。
リフトってロッドを揚げるのではなく、ラインを水面から引き剥がすことだったのか。
「ホント俺って何も知らずに練習に参加してしまった」と恥ずかしかった。(爆)

バンブーロッドをラインを通さずに降らさせてもらったが、すごくやわらかい。
「ラインを通して振って見ますか?」言われたが、「怖くて振れません」と、ちょっと無理。
16f#9/10だったかな振らせて頂いたが、ロッドもラインも重く振れなかった。
横で見ていると何気なく振っているのがすごかった。
私は鯉釣り仲間のinainaさんのようにDHの練習をせずに、釣ばっかりしていたのでスペイなんてスの字も理解していない。
鯉釣りは投げなくても流すことだけ考えれば良かったからなぁ〜。
もう少しがんばって練習しなくっちゃ。
ちょっと肩が痛い、無駄な力入れすぎた(;一_一)
0

釣り仕度を済ませDHロッド持って常連さんに鯉の情報を伺うと、「今は数が少なく釣れないよ」と。
豪雨で流された連中が溜まっているかと思ったが、やっぱりここもダメか。
「それより水門の上でスペイの練習をしているから見学してみれば」と奨められた。
以前からここで練習をしているのは見かけていたし、練習している方のHPも知っていた。
今回お世話になったのは、バンブーロッドブラザーズの長男さんと四男さん。
ロッドメイキングの参考にしていたが、まさかスペイの練習参加するとは思わなかった。
自作のロッドを振ってみてもらった。

ラインが短いようだ。
さて、まず基本の動作を教えていただきましたが、すぐには理解できません。
自分のロッドが長く思いと思っていたので、振り回すなんて出来るはずが・・・・。
しばらく練習していると基本のリフトが出来ていないと指摘され説明を受けると「あれ?」。
リフトってロッドを揚げるのではなく、ラインを水面から引き剥がすことだったのか。
「ホント俺って何も知らずに練習に参加してしまった」と恥ずかしかった。(爆)

バンブーロッドをラインを通さずに降らさせてもらったが、すごくやわらかい。
「ラインを通して振って見ますか?」言われたが、「怖くて振れません」と、ちょっと無理。
16f#9/10だったかな振らせて頂いたが、ロッドもラインも重く振れなかった。
横で見ていると何気なく振っているのがすごかった。
私は鯉釣り仲間のinainaさんのようにDHの練習をせずに、釣ばっかりしていたのでスペイなんてスの字も理解していない。
鯉釣りは投げなくても流すことだけ考えれば良かったからなぁ〜。
もう少しがんばって練習しなくっちゃ。
ちょっと肩が痛い、無駄な力入れすぎた(;一_一)

2008/10/15 9:07
投稿者:きむら
2008/10/14 22:40
投稿者:四男
きむらさん、こんばんは!
昨日はお疲れさまです。
運動不足にはスペイの練習は最高ですよ!
スペイキャストにハマると釣りをしなくなりますが....
私の友人もスペイにハマって実釣りに行かなくなりましたし....
昨日はバンブーロッドビルダーの三男は居ませんでしたが、ロッド作成等のノウハウも色々教えてくれると思いますので、今度はお友達も誘って遊びに来て下さい。
後ほどHPをリンクさせてもらいます。
http://homepage2.nifty.com/bamboorodbrothers/
昨日はお疲れさまです。
運動不足にはスペイの練習は最高ですよ!
スペイキャストにハマると釣りをしなくなりますが....
私の友人もスペイにハマって実釣りに行かなくなりましたし....
昨日はバンブーロッドビルダーの三男は居ませんでしたが、ロッド作成等のノウハウも色々教えてくれると思いますので、今度はお友達も誘って遊びに来て下さい。
後ほどHPをリンクさせてもらいます。
http://homepage2.nifty.com/bamboorodbrothers/
2008/10/14 21:33
投稿者:きむら
Ryoさん、こんばんは。
練習中にニゴイとバスらしき魚を見ましたが、鯉の姿は見ることは出来ませんでした。
フライ付けちゃうと「出るか!」と練習に身が入らない自分がいると思います。(笑)
練習中にニゴイとバスらしき魚を見ましたが、鯉の姿は見ることは出来ませんでした。
フライ付けちゃうと「出るか!」と練習に身が入らない自分がいると思います。(笑)
2008/10/14 18:18
投稿者:Ryo
こんばんは!
昨日練習していたプールにもデッカイ鯉がいますよ!
休日はぶっこみ釣りの方が何本も竿を並べていて、練習するスペースがないこともあります。
フライを付けてロングキャストの練習を兼ねて釣るのもよろしいのでは(笑)
http://brbros1.exblog.jp/
昨日練習していたプールにもデッカイ鯉がいますよ!
休日はぶっこみ釣りの方が何本も竿を並べていて、練習するスペースがないこともあります。
フライを付けてロングキャストの練習を兼ねて釣るのもよろしいのでは(笑)
http://brbros1.exblog.jp/
2008/10/14 12:52
投稿者:きむら
inainaさん。
参加してみて練習が大切だと再認識です。
今、ロッドの改造を考えています。
グリップが太くて長すぎる感じが出てきました。
どうやって直すか検討中です。
参加してみて練習が大切だと再認識です。
今、ロッドの改造を考えています。
グリップが太くて長すぎる感じが出てきました。
どうやって直すか検討中です。
2008/10/14 7:37
投稿者:inaina
おっ練習に参加されてたのですね。
最近本流の鯉は、遠くで反応するので遠投が必要になってきました。
40m位投げてみたいです。フライは、見えませんが・・・・・
最近本流の鯉は、遠くで反応するので遠投が必要になってきました。
40m位投げてみたいです。フライは、見えませんが・・・・・
日頃使っていない筋肉が悲鳴をあげています。
釣りに行かなくなるのは困るので、釣り&練習をするようにします。(笑)
三男さんには色々と聞きたいことがあるので、お会いできることを楽しみにしています。
鯉釣り仲間も楽しみにしていますので、是非お願いします。m(__)m
私の方もリンクさせていただきます。