2009/3/11
フライパッチ ハンド・クラフト
帰宅する前に、ちょっと100円ショップに寄ってきました。
購入したものはこちら。

二つを一つにすると
フライパッチになる。\(≧▽≦)J

左は薄いスポンジで作った試作です。

今度はふくらみがあり、フライを刺し易くなりました。

0
購入したものはこちら。

二つを一つにすると
フライパッチになる。\(≧▽≦)J

左は薄いスポンジで作った試作です。

今度はふくらみがあり、フライを刺し易くなりました。


2009/3/13 22:09
投稿者:きむら
2009/3/13 21:11
投稿者:いち
2009/3/12 23:12
投稿者:きむら
たなかさん、こんばんは。
100円ショップは、工夫次第で良い物が作れます。
ところで釣りしていますか?
マルタの季節が始まりましたよ。(^O^)/
100円ショップは、工夫次第で良い物が作れます。
ところで釣りしていますか?
マルタの季節が始まりましたよ。(^O^)/
2009/3/12 23:05
投稿者:たなか
きむらさん、こんばんは。
これはいいアイデアですねー!
僕も作ってみようと思います。
100円ショップをウロウロするのは楽しいですよね。
これはいいアイデアですねー!
僕も作ってみようと思います。
100円ショップをウロウロするのは楽しいですよね。
2009/3/12 21:59
投稿者:きむら
ふりーすとんさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ティペットはポッケに入れると、いつの間にかなくなっていることがあるので、便利そうですね。
楽しみにしています。
ありがとうございます。
ティペットはポッケに入れると、いつの間にかなくなっていることがあるので、便利そうですね。
楽しみにしています。
2009/3/12 20:56
投稿者:ふりーすとん
名札ホルダー、良いアイデアです。
でもフライパッチは既に持っているので
マジックテープのカギ側を両面テープで貼って
ティペット屑回収用パッチでも作ってみようかと
思いつきました。
http://freestone.sblo.jp/
でもフライパッチは既に持っているので
マジックテープのカギ側を両面テープで貼って
ティペット屑回収用パッチでも作ってみようかと
思いつきました。
http://freestone.sblo.jp/
マグネットもいいですね。
色々試してください。楽しみにしています。
ところで7日のエントリーでUPしたカワセミのエリアですが、今のところ工事は始まっていません。