何年ぶりかの雨の中
2009/6/1 | 投稿者: きむら
2009年 5月31日(日) 二子玉川
釣果 鯉 3尾
今日は朝寝坊し(土曜日は忙しかったので)行くか迷ったが、「がんばって行くか!」と自分に言い聞かせ出発。
自宅を出た時は晴れていたのでサングラスはラスターブラウン、走っていると雲が多くなりイーズグリーンにしておけばと・・・。
いつものポイントで釣りを始めると、なかなか釣れないが反応は高い。
と言ってもサーチパンに出るのは亀が多く、鯉は警戒している。
「なぜだろう?」「フライを見切る見切る」
翌日に仲間からのメールで分かったが、土曜日にかなりいじめられたようだ。
それでも遊んでくれる鯉は1尾いました。
このポイントは続かないと判断し本流へ移動。
移動直後に雨が降ってきた。
二子玉川の駅の下に避難したが、対岸のBBQの連中は傘をさしながらお楽しみ中。

私は雨具を着て釣り再開です。
しかしこんな雨の中、釣りをするのは何年ぶりだろう?

私の釣りは、かなりのお気楽出撃で、天気予報が雨なら中止。
朝起きて雨ならそのまま布団に逆戻り、昼前まで寝ています。
しかし、出撃後川原で雨が降れば諦め釣りは続行です。
雨も上がりフライが見えるようになったら、早速当たりが。

なかなか良いファイトで楽しませてくれた鯉君は、釣上げられてお手上げでした。

その後いつものポイントに師匠が・・・挨拶に行くと、ちょうど亀を釣り上げたところ。
亀さんとニッコリ記念撮影。

しばらく情報交換していると、T屋さんも合流で3人並んで渋い鯉を狙いました。
そろそろ時間だな思いながらフライを流していると、ヒット!!
後ろでも師匠がヒット!!
久しぶりのダブルだったので記念撮影しました。
師匠の鯉のでかさに顔が引きつっていますが、ニッコリと。

T屋さん撮影
写真を撮り帰り支度をしていると、大雨になり急いで帰宅しました。
パンツまで濡れた・・・・・。(ーー;)
4
釣果 鯉 3尾
今日は朝寝坊し(土曜日は忙しかったので)行くか迷ったが、「がんばって行くか!」と自分に言い聞かせ出発。
自宅を出た時は晴れていたのでサングラスはラスターブラウン、走っていると雲が多くなりイーズグリーンにしておけばと・・・。
いつものポイントで釣りを始めると、なかなか釣れないが反応は高い。
と言ってもサーチパンに出るのは亀が多く、鯉は警戒している。
「なぜだろう?」「フライを見切る見切る」
翌日に仲間からのメールで分かったが、土曜日にかなりいじめられたようだ。
それでも遊んでくれる鯉は1尾いました。
このポイントは続かないと判断し本流へ移動。
移動直後に雨が降ってきた。
二子玉川の駅の下に避難したが、対岸のBBQの連中は傘をさしながらお楽しみ中。

私は雨具を着て釣り再開です。
しかしこんな雨の中、釣りをするのは何年ぶりだろう?

私の釣りは、かなりのお気楽出撃で、天気予報が雨なら中止。
朝起きて雨ならそのまま布団に逆戻り、昼前まで寝ています。
しかし、出撃後川原で雨が降れば諦め釣りは続行です。
雨も上がりフライが見えるようになったら、早速当たりが。

なかなか良いファイトで楽しませてくれた鯉君は、釣上げられてお手上げでした。

その後いつものポイントに師匠が・・・挨拶に行くと、ちょうど亀を釣り上げたところ。
亀さんとニッコリ記念撮影。

しばらく情報交換していると、T屋さんも合流で3人並んで渋い鯉を狙いました。
そろそろ時間だな思いながらフライを流していると、ヒット!!
後ろでも師匠がヒット!!
久しぶりのダブルだったので記念撮影しました。
師匠の鯉のでかさに顔が引きつっていますが、ニッコリと。

T屋さん撮影
写真を撮り帰り支度をしていると、大雨になり急いで帰宅しました。
パンツまで濡れた・・・・・。(ーー;)
