あのバラシがなかったら
2006/10/29 | 投稿者: きむら
2006年10月29日(日) 二子玉川
釣果 鯉 9尾
先週からの体調不良も何とか回復し、天候も雨が上がったので出撃しました。
多摩川の河川敷で消防の訓練をしていました。
地域の防災のため、よろしくお願いします。

第三京浜を越えたところで、川鵜の大群を今週も発見。
写真を撮ろうと思ったら、一斉に飛び出した。
ちょっと怖いかも。

二子の駐輪場から川を覗くと少し濁りが入っているが、釣れないほどではなく、少し濁った方が、鯉からティペットも認識しにくいので、今日は爆釣の予感。
上流の方を見ると、いないなさんが入っているので、下流に入りました。
ポンポンと釣れて、3尾目はいないなさんとダブルだったので、並べて記念写真。
上が私で、下がいないなさん。
ネットが大きいので鯉が小さく見えますが、両方とも60センチぐらいです。
かなりネットが大きいことが解ります。
私達はメーターオーバーの鯉が釣れても良いように、大きいネットを自分で作っています。
早くメーターオーバーを釣ってみたいです。

結果、4時間で9尾となかなかの釣果でした。
バラシが1尾あるのですが、無ければツ抜けていたのに、っと悔やまれます。
夕飯時に晩酌をしたら、急に体の状態がおかしく感じ、横なって寝ていました。
娘が「起きて」と起こしに来たときに、体が熱いと言ったので体温を測ってみました。
平熱でした。(笑)
お風呂も入り、汗が引いたら釣果のUPでもと考えていたらなかなか汗が引きません。
なんだか熱っぽい、体温を計り直したら、37.5度。(x。x)゜゜
お風呂から上がって1時間半経って、熱が出たので、翌日のことを考えて10時過ぎに寝ました。
先週復活したと思っていたのが、間違いでした。
みなさんも体調には注意してください。
0
釣果 鯉 9尾
先週からの体調不良も何とか回復し、天候も雨が上がったので出撃しました。
多摩川の河川敷で消防の訓練をしていました。
地域の防災のため、よろしくお願いします。

第三京浜を越えたところで、川鵜の大群を今週も発見。
写真を撮ろうと思ったら、一斉に飛び出した。
ちょっと怖いかも。

二子の駐輪場から川を覗くと少し濁りが入っているが、釣れないほどではなく、少し濁った方が、鯉からティペットも認識しにくいので、今日は爆釣の予感。
上流の方を見ると、いないなさんが入っているので、下流に入りました。
ポンポンと釣れて、3尾目はいないなさんとダブルだったので、並べて記念写真。
上が私で、下がいないなさん。
ネットが大きいので鯉が小さく見えますが、両方とも60センチぐらいです。
かなりネットが大きいことが解ります。
私達はメーターオーバーの鯉が釣れても良いように、大きいネットを自分で作っています。
早くメーターオーバーを釣ってみたいです。

結果、4時間で9尾となかなかの釣果でした。
バラシが1尾あるのですが、無ければツ抜けていたのに、っと悔やまれます。
夕飯時に晩酌をしたら、急に体の状態がおかしく感じ、横なって寝ていました。
娘が「起きて」と起こしに来たときに、体が熱いと言ったので体温を測ってみました。
平熱でした。(笑)
お風呂も入り、汗が引いたら釣果のUPでもと考えていたらなかなか汗が引きません。
なんだか熱っぽい、体温を計り直したら、37.5度。(x。x)゜゜
お風呂から上がって1時間半経って、熱が出たので、翌日のことを考えて10時過ぎに寝ました。
先週復活したと思っていたのが、間違いでした。
みなさんも体調には注意してください。
