あ〜した天気にな〜れ
日々の何気ない生活のひとこまです。
最近の記事
令和の喜びを。
今年の漢字。
ステンドグラスの展示会。
クリスマスの飾り
街は賑わっていますか?
記事カテゴリ
ノンジャンル (1133)
リンク集
検索
このブログを検索
カレンダー
2019年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
« 時間を有効に。
|
Main
|
静かな午後のひと時。 »
2013/8/22
「いつまで続く?」
2006年4月から始めた私のブログ。先輩から優しいからあなたも初めてみたら・と誘って頂きました。そんな難しい事は出来ないよ〜
彼女は、頭脳明晰、センス抜群・パソコンOK・運転歴は長年・カメラも凄腕です。
何度か、UPされたブログを見ていると、私にもできるかな??
難なく出来たのです。それを本にする楽しみも覚えて・・・
2010年8月で4冊目です。
2012年7月で7冊になりました。
2013年8月・8冊目が仲間入りしました。
写真も大きくて観やすくお気に入りの8冊目です。表紙は今までと違って、優しいピンクのポピーの絵柄にしました。 表紙を選べるのも楽しみです。
何気ない日々の暮らしの一コマです。毎年同じ様な事ばかりを綴って居る様ですが私には、掛け替えのないものになりました。
何時まで続けられるか解りませんが、せめて10冊を目指してと思って居ります。
コメントをくださった方々、お立ち寄り頂いた皆様有難うございました。これからもヨロシクお願いいたします。
1
投稿者: yumekomati
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
yumekomati
2013/8/23 20:57
悠さんへ。
いつも、コメントを有難うございます。
ブログも、たわいない日々の感じたままの記録です。続けていると物事をしっかり見る癖がつく様に思います。悠さんも、本を出版してください。
http://orange.ap.teacup.com/ga-bera/
投稿者:悠yuu
2013/8/23 16:01
夢さん、おめでとうございます!ブログがすばらしい本になりましたね。いいメモリーになりますよ。
わたしもいつか本になることを信じていろいろ物書きやら、歌詠みやら、ブログやらやっているんです。涼しく(10月、11月)なったら一度お会いしたいですね。
過去ログ
2019年12月 (3)
2019年11月 (7)
2019年10月 (3)
2019年9月 (7)
2019年8月 (7)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (7)
2019年4月 (8)
2019年3月 (5)
2019年2月 (11)
2018年10月 (5)
2018年9月 (8)
2018年8月 (9)
2018年7月 (4)
2018年6月 (5)
2018年5月 (7)
2018年4月 (4)
2018年3月 (9)
2018年2月 (8)
2018年1月 (5)
2017年12月 (9)
2017年11月 (8)
2017年10月 (5)
2017年9月 (5)
2017年8月 (6)
2017年7月 (6)
2017年6月 (9)
2017年5月 (9)
2017年4月 (5)
2017年3月 (8)
2017年2月 (7)
2017年1月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (8)
2016年9月 (7)
2016年8月 (6)
2016年7月 (8)
2016年6月 (8)
2016年5月 (9)
2016年4月 (6)
2016年3月 (8)
2016年2月 (7)
2016年1月 (9)
2015年12月 (8)
2015年11月 (8)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (8)
2015年7月 (6)
2015年6月 (9)
2015年5月 (7)
2015年4月 (7)
2015年3月 (6)
2015年2月 (7)
2015年1月 (6)
2014年12月 (7)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (6)
2014年7月 (6)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (6)
2014年3月 (9)
2014年2月 (5)
2014年1月 (8)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (6)
2013年9月 (8)
2013年8月 (6)
2013年7月 (4)
2013年6月 (6)
2013年5月 (8)
2013年4月 (6)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (5)
2012年12月 (9)
2012年11月 (5)
2012年10月 (8)
2012年9月 (6)
2012年8月 (8)
2012年7月 (6)
2012年6月 (7)
2012年5月 (8)
2012年4月 (8)
2012年3月 (9)
2012年2月 (5)
2012年1月 (8)
2011年12月 (10)
2011年11月 (6)
2011年10月 (6)
2011年9月 (6)
2011年8月 (7)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (6)
2011年4月 (9)
2011年3月 (6)
2011年2月 (6)
2011年1月 (8)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (8)
2010年9月 (8)
2010年8月 (8)
2010年7月 (10)
2010年6月 (11)
2010年5月 (8)
2010年4月 (10)
2010年3月 (9)
2010年2月 (7)
2010年1月 (12)
2009年12月 (11)
2009年11月 (9)
2009年10月 (11)
2009年9月 (9)
2009年8月 (10)
2009年7月 (13)
2009年6月 (1)
2009年5月 (7)
2009年4月 (10)
2009年3月 (7)
2009年2月 (6)
2009年1月 (8)
2008年12月 (4)
2008年11月 (5)
2008年10月 (7)
2008年9月 (7)
2008年8月 (7)
2008年7月 (4)
2008年6月 (6)
2008年5月 (14)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (4)
2008年1月 (6)
2007年12月 (6)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
2007年9月 (8)
2007年8月 (7)
2007年7月 (4)
2007年6月 (5)
2007年5月 (3)
2007年4月 (5)
2007年3月 (5)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (6)
2006年10月 (4)
2006年9月 (7)
2006年8月 (8)
2006年7月 (9)
2006年6月 (13)
2006年5月 (7)
2006年4月 (8)
teacup.ブログ “AutoPage”