2006/9/5
着せ替え人形?
先日の香港から、きょうはソウルにて、、、一歳を祝う

孫の花恋です
0

孫の花恋です

2006/9/13 13:17
投稿者:花ちゃんパパ
2006/9/7 9:36
投稿者:花ちゃんパパ
花ちゃんは
今の所、
花ちゃん語だけです。
今の所、
花ちゃん語だけです。
2006/9/7 9:01
投稿者:Hi
両親に引き続き花ちゃんは
何カ国語話せるようになるのでしょうか?
今から楽しみですね!
何カ国語話せるようになるのでしょうか?
今から楽しみですね!
2006/9/6 19:04
投稿者:花ちゃんパパ
「トルヂャンチ」と言う
韓国独特の風習です。
1歳になったお祝いです。
ですので、2歳、3歳ではしません。
あくまでも、1歳です。
トルは1歳、ヂャンチはパーティー
って言う意味です。
トルヂャンチのお祝いで
「トルヂャビ」と言う占い?行為?をします。
トルは1歳、ヂャビは握る事。
1歳になった子供の前に
お米、糸、ノート、鉛筆、お金、コンピュータのマウス
等を置きます。何を握ったかで、
将来を占います。
お米は食べ物に困らない。
糸は長生き。
ノート、鉛筆は学問。
マウスはコンピュータに強く、
お金はお金持ち。
花ちゃんは鉛筆を握りました。
韓国独特の風習です。
1歳になったお祝いです。
ですので、2歳、3歳ではしません。
あくまでも、1歳です。
トルは1歳、ヂャンチはパーティー
って言う意味です。
トルヂャンチのお祝いで
「トルヂャビ」と言う占い?行為?をします。
トルは1歳、ヂャビは握る事。
1歳になった子供の前に
お米、糸、ノート、鉛筆、お金、コンピュータのマウス
等を置きます。何を握ったかで、
将来を占います。
お米は食べ物に困らない。
糸は長生き。
ノート、鉛筆は学問。
マウスはコンピュータに強く、
お金はお金持ち。
花ちゃんは鉛筆を握りました。
ベトナムニーズに
させちゃおうかなー!