ADVANCE日記
多々買う受験生・蜂蜜ボーイの毎日の軌跡
お気に入りに加えていただければ光栄です〜
蜂蜜ボーイ
のすぺっく
年齢→多々買う受験生
性別→オス
趣味→特撮、アニメ、エレキギター、ゲーム、散財
好きなもの→L'Arc〜en〜ciel
好きな特撮作品→仮面ライダー電王、仮面ライダーカブト、ウルトラマンネクサス、ウルトラマンマックス、ウルトラマンティガ、ULTRA SEVEN X
好きなアニメ作品→涼宮ハルヒの憂鬱、ひぐらしのなく頃に、みなみけ、魔法少女リリカルなのは、ご愁傷さま二宮くん、SHUFFLE!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
QRコード
このブログを
最近の記事
書籍化
(無題)
そろそろ潮時かな?
ANEMONE
約束の未来
過去ログ
2009年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年3月 (4)
2008年2月 (5)
2008年1月 (8)
2007年12月 (13)
2007年11月 (21)
2007年10月 (17)
2007年9月 (13)
2007年8月 (18)
2007年7月 (10)
2007年6月 (14)
2007年5月 (15)
2007年4月 (9)
2007年3月 (15)
2007年2月 (21)
2007年1月 (25)
2006年12月 (24)
2006年11月 (22)
2006年10月 (26)
2006年9月 (28)
2006年8月 (22)
2006年7月 (18)
2006年6月 (16)
2006年5月 (22)
2006年4月 (16)
2006年3月 (23)
2006年2月 (32)
2006年1月 (23)
2005年12月 (30)
2005年11月 (26)
2005年10月 (5)
記事カテゴリ
LIFE and DAY (366)
ウルトラマン (23)
玩具♪ (17)
買い物日記☆ (25)
お菓子だょう〜♪ (4)
LOVE SONG (7)
ソロ活動 (6)
ノンジャンル (40)
仮面ライダー電王 (2)
仮面ライダーカブト (15)
特別企画 (38)
Nintendo DS! (1)
妄想玩具 (0)
リンク集
円盤・ザ・色々ブログ
毎日行進記
ファントムさ〜んのブログ
mktの書
野球少年物語!!─ULTRAMAN─
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
>>ワロガさん…
on
YATTA!
>>クマ吉さん 人…
on
ANEMONE
努力は報われないこ…
on
ANEMONE
>>tensukeさ…
on
Graduated!
>>tensukeさ…
on
振り向けば…
最近のトラックバック
最初に一言だけ、ウ…
from
Spiral Galaxy Of M…
窓が空いてて隣のマ…
from
ミナ
ウルト…
from
日子のさらさら日記
24時間、年中無休の…
from
音楽配信なら
昨日はウルトラマン…
from
レジェンド オブ …
最近の投稿画像
Graduated!
停戦協定
キバって行くぜ!
ブログサービス
Powered by
« 世界を再び始まりに導くために…
|
Main
|
GOD SPEED LOVE »
2006/8/5
「劇場版・仮面ライダーカブト&轟轟戦隊ボウケンジャー」
仮面ライダーカブト
見てきましたよ。
仮面ライダーカブト
。
最高です、マジで泣きました。
ストーリー自体は暗く、少し想い話なんですが…
以下、思いっきりネタバレ感想なので
見たい方は最小サイズの下の文をメモ帳にコピペする
などして見てください。
いやぁね、もうひよりと天道が兄妹ってマジでびびったww
劇場で思わず「えぇっ!?」って言いそうになりましたw
今作は劇場版ライダーが良かったです。
ネオゼクト・・・一見悪い集団かと思っていたら意外と良かったり。
ブレイド・・じゃなかったへラクスもかなり燃えたし
ケタロス林田に至っては最期笑いましたwww
「我が魂はZECTと共にありぃぃぃーー!!!!」
宇宙からの落下で炎上爆死するケタロスには不謹慎ですけどw
しかし本当に今回は悲しい話でした。
ひよりは死ぬし、地球は終わるし、登場人物バンバン死んでいくし。
…でも皆何かのため・愛する人のため等に戦ってる人ばっかりでしたね。
その中で自分の希望が叶えられず死んで逝くものたち…
加賀美との結婚式との途中に幸せの笑みを浮かべながら
逝ってしまうひより…。
宇宙でコーカサスの攻撃から身を張ってカブトを救った加賀美…。
全ての人間が悲しい死を遂げていきました。
もうこの地球をこれ以上救えないと悟った天道は、
ハイパーゼクターを腰にハイパークロックアップを使って
地球に向かってきている第2隕石ごと7年前の1999年に
タイムスリップしていきました。
(というか元からハイパーゼクターで世界をやり直させるため
過去に戻る気だったのかも知れない)
そして…その7年前に到着後、地球に向かっていた隕石と
2006年から持ってきたワームの卵が無数に住み着いている
隕石をぶつかり合わせ粉々にしようとしましたが、失敗。
破片が地球へ。
その破片が渋谷に落ちてきて…
TV版の1話の部分、渋谷隕石襲来に繋がるわけです。
そして天道自身も渋谷へ降り立ち…
当時瓦礫に埋もれていた自分自身・7年前の天道少年に
あるものを渡していきました、そうライダーベルトを。
果たしてこれが全てTV版と繋がっているのか
まだしっかりとは分かりませんが、パラレルかパラレルか
じゃないのがはっきりして、もしパラレルで無ければ
この映画は仮面ライダーカブト第0話となるわけです。
そして最後に・・ラストの吉川晃司の「ONE WORLD」
神でした。
以上感想です。
文章がめちゃくちゃなので分かり難い方も居たと
思うので、箇条書きに新情報を書いておきますね。
・ひよりは天道の妹だった。
・この映画は、カブト0話に値するかもしれない話、
つまりTV版の渋谷隕石にもし映画のラストのようにハイパーカブトが
隕石をぶつけなかったら、映画と同じように海が干上がっていた状態
になっていた。
・ハイパーゼクターはハイパークロックアップやマキシムライダーパワーを発動可能。
ハイパークロックアップは通常のクロックアップよりも数段の速さを、
マキシムライダーパワーは各必殺技を強化させる働きがある。
以上です。
そして買って来ました。
・
パンフレット
・
ストラップ
・
トレーディングカード
の3つです。
携帯にストラップ付けてみました♪
トレカも少々高めですが内容はカッコイイですよー
そしてさっき、どうしても我慢できずに買ってきちゃいましたw
まぁゆっくり読もうと思います。
2chでも中々の好評で、ライダー至上最高傑作とも
呼び声高い本作ですが、是非皆さん劇場で体感してください!!
家に帰ったらコレも届いてました!!
0
投稿者: 蜂蜜ボーイ
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:蜂蜜ボーイ
2006/8/9 0:44
>>まみさん
えぇ・・縮小業務らしいです・・
ヒーローショーもなくなるとか。
投稿者:まみ
2006/8/8 7:16
縮小なの??!移転だけかと思ってました…!……縮小なんだー…今でもたいがい狭いのに……
投稿者:蜂蜜ボーイ
2006/8/7 23:29
>>まみさん
ストラプいいでしょー!w
ウルフェスは・・普通に一人ですよw
ショーを2回見たいがために2枚ですw
円谷ジャングル早く行かないと
閉店しちゃいますよぉー…。
残念ですよね、縮小営業…
投稿者:まみ
2006/8/7 16:22
わわッストラップかっこいいですね!ううむ…ウルフェエスチケットが二枚あるな〜♪誰と行きはるんかな〜♪いいな〜♪ 私は行けなくて悔しいので、せめてメビウスのレッドクリアのソフビを、ジャングルで買いましたよ(泣)
teacup.ブログ “AutoPage”