おまたせしました

ハルの初泳ぎ、中篇です♡
ココのプールは手前は10センチほどの浅いプールと、奥の1Mくらいの深いプールがあります。まずは10センチから水慣らし。
ワイマラナーの飼い主さんが水を掛けてくれています♡ そしていよいよ1Mのほうへペンションのオーナーさんに入れられました。お〜!!泳いでる〜!!!でもかなりあぶなっかしい。。。プールの縁からあがろうとしてできず、「ぶくん。。。

」と一瞬沈んでしまったときには飛び込みそうになりました

なぜ、文章だけかというと、心配でみるのが精一杯で写真がまったくおろそかに。。。2日目にゆっくりと1頭だけで泳いだときの写真で代用しますね〜それでは、どうぞ〜♡
またまた縁にいって慌てるハル。。。
画質が悪いですが、泳いでる雰囲気がでてますでしょうか?
真剣なお顔がとってもステキよ♡(親ばか)
短いおしっぽなのでとても機能しているとは思えませんが、本能から舵をとっているんですよね、左へ右へふりふり〜

回数を重ねるとだんだんと余裕が出てきたみたいだし、きちんとプールの浅いところから上がることも覚えて、そこを目指して泳ぐようになりました。そんなに泳ぐことはキライではなさそうでしたよ〜♡ いい経験になったかな?
泳ぐのはタイヘンでちた
放牧して毛を乾燥中です。けっこう上手に泳げたんじゃないかな?泳ぐことが楽しくなってくれるとうれしいんだけどなぁ。。☆今度こそ後編へ☆

0