おめめは大きくてうるうる。お顔もお鼻もハート形のシンガプーラのハリーとモアナ
ジャージーミルクたっぷりコーヒーゼリー色にきれいな青いおめめのマノアをみせびらかすだけにゃ。



2017/5/29

猫穴に入ろうと思ったのににゃ…

先客がいるのにゃ!

順番待ちするのにゃ
毎年、これくらいの季節から夏の間に
よく猫穴に入ります。
中に毛皮の端切れとか入っているのにね。
暑そうに見えるけど実は涼しいのか、
冷房が当たらなくて丁度いいのか…
ハリーたんも夏によく入っていたのよね。
猫さんには快適に感じるのかなぁ?
謎ですにゃ。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:harry
★☆Gavi&TibiTibiはなびさま★☆
Gaviちゃんとはなびちゃんも猫穴にイルのね。
暑くなる前に楽しんでおくものなのかしら?
一緒に入るにはちょっと狭いんだよね。
★☆めんまねえちゃんさま★☆
プレッシャーはあんまり感じていなそう。
猫さんのお手々がちんまりそろっているのって
かわいいんだよね。
めんまくんは半透明の衣装ケースでまったりするのが
好きなのね。
熱気む〜んだけどいい感じなんだろうね。
http://orange.ap.teacup.com/harry2/
投稿者:harry
★☆テポさま★☆
シンちゃんも猫穴にいたのね。
確かに冬は全然入らない。
これくらいの季節がちょうどいいのかしら?
一緒に入れないと思うのよね。
ちょっと小さいかも。
★☆utsubokazulaさま★☆
ちょっと涼しい感じの時にいいのかしらねぇ?
暑くなったらにょろ〜んって出てくるのか。
モアぴょんのキョトン顔かわいいですか。
ありがとうございますにゃ。
http://orange.ap.teacup.com/harry2/
投稿者:harry
★☆レイナさま★☆
レイナさんちはこれくらいの季節から
入らなくなるのか〜。
シンガプーラは寒がりだっていうけどね。
マノモアにゃんずは寒がりではないと
思うんだけど…
本当は寒がりにゃんなのかな?
★☆ANKOさま★☆
ANKOさんちでも夏に猫穴需要があるのね。
案外ひんやりしてるのかしらね?
自分で試せないもんね。
確かにこの状態で頭を出したら
ペシペシされそうよね。
http://orange.ap.teacup.com/harry2/
投稿者:harry
★☆Anneさま★☆
そうなのよね。
人間的には何か暑そうなのよね。
猫的にはいい感じなんだろうね。
エアコン嫌いみたいだからエアコンの
風よけなのかもね。
★☆やらいちょうさま★☆
そうなのかもね。
暑いんだか寒いんだか微妙な時期は
いい感じなのかもねぇ。
http://orange.ap.teacup.com/harry2/
投稿者:AI
先客いたかニャ〜 一緒に入れたらヌクヌクできたのにね
この時期から、毎年決まっているんですね
うちも、暑さに強いと言うのか?
凄い寒がりと言うのか?
真夏にエアコンがなくても、涼しい顔して寝ているので
短毛の子は、そうなのかな?
投稿者:めんまねえちゃん
プレッシャーは感じないのかしら。ふふふ。
でも、ちゃんと喧嘩しないで待ってるのね...
お行儀がいいわ。おてて、ちんまり
そろってるものねえ。
そうなの、この季節の謎ですが、
30度超えるけど、いまめんまのブームって
洋服の衣装ケース(半透明)の引き出しです。
顔を近づけるとむーっと熱気が...
でもとても気持ちよさそうです。
熱中症にならないのかなって心配しつつ、
たぶん居心地は良いのですよね。
http://blog.goo.ne.jp/silvergardens/
投稿者:Gavi&TibiTibiはなび
(* ̄m ̄)ウフッ お家も最近午前中はTibiTibi猫穴にいるよぉ。
みんにゃ暑くなる前に楽しんでるのかにゃあ?
モアひょん、マノぽん順番待ちしてくれてますけど、一緒に入るっていうのもありだと思うのにゃあ!