雲ひとつない青空、大した寒さでもなく、すがすがしい環境の朝でした。
で会場前には9時についたんですが、上の通りでかなり快適に列に並べました。
まあ変な人が数人いて適度な緊張感もあ(ry
順調に列が進んで10時30分には会場に入ることができましたー
最終日だけあって少しすいていたのかもしれません。
・リリカルなのはブース
入場してまずはなのはブースに直行。
前回と比べて場所に慣れてきたのを感じたりしました
なのはブース発見!
あれ?やたらすいてる。人が並んでない。
神様ありがとうございま………
あれ? あれあれ?
ですよねーーー
なのはブースに人が並んでないなんてありえませんよねorz
ただ開場して30分で売り切れってどういうことだ… あんまり用意されていなかったんでしょうね…
で、結局、
今回もなのはグッズを買うことはできませんでしたOTZ
前回は並ぶことができず、今回は列すら存在せずでした。悔やまれます。
次回こそはっ って半年後ですが、もうちょっと計画的にがんばろうかと。。
・ブシロードブース
「なのはがダメだったならブシしかない!」って意気込んでたんですが、あまり長い列は無く、30分くらいで買えました。
注文リストみたいなのの使い方に慣れておらずいろいろとミスりましたが、結果的には大丈夫でした。スタッフの方の丁寧さに感動
とりあえず2BOX、予定どおりに買えたんで、まあ買えたことに感謝です。
・その他ブースなど
もし今日が2日目なら飛翔システムさんのところに行けたんですが…
ということで、前みたく企業を散策することに。。
企業ブースにはビラとかを配ってる方がたくさんいらっしゃいます。
そんな方たちからクリアファイルを2ついただきました(笑
クリアファイルは馬鹿にできませんよ? デザインもいいですし。。
タユタマのグッズを販売してるっぽい企業さんがあったんですが、そこに
タユタマ2009年アニメ放送予定
みたいなことが書いてありました! ガセか見間違えっぽい感じがありますが、もし本当なら嬉しい限りです。
その後もしばらく歩き「オーガスト混んでるなー」とか「梨花ちゃんのコスプレさすが」とか呑気に考えていたら、
…カオスヘッドって確か
ブニャさん(相互リンク様)が言っていらしたやつでは…
と思っているうちに自然とカオスヘッドブースへ
全く買う予定はなかったんですが、
ヒロインっぽい人のコスプレをしている方の笑顔につられ買ってしまいました!(お
今考えれば、カオスヘッド名前しか知らないのによく買ったなと思ったり…
そのあとは一応個人のほうも見に行きましたが、いまだにあの人の多さと空気には慣れられません。本当にすごい人の量でした。
それに18禁ものの本が多くてうかつに買えませんしww
見た感じ東方系のものを販売している方は結構いました。
まあこんな感じで帰りました。夏の時より疲れがだいぶ軽いです。たぶんあの時は散々歩いたあげく昼食をとれたのが4時頃っていうのが痛かったんだと思います。
今回は2時過ぎに昼食をとれたんでまだましかと…あいかわらずの計画性の無さですww
終わってから余裕があったのでそのまま秋葉原に直行。メロンブックスで念願のMBA拡張パックを買いました。 まあこのことはまた今度書きます。
それと、後でコミケの戦利品のことも書きますので、今はこの辺りで。。

0