今日は「裏スリ」というものを作ってみました

相変わらずの画質ww
簡単にいうとスリーブの中の裏に印刷した紙を入れて、裏に模様が見えるようにすることです。もちろん大会などでは禁止ですので、趣味の範囲ですね。
本当はシグナムやなのはさん、リリなの勢が良かったんですが、途中から目標が高くなりすぎて時間がひどいことにw なので今回はシスター・ヘルの画像にしました。リセのデッキで使ってるキャラです。
ということで以下は簡単な作成法の説明。。
まあまずは好きなキャラの適当な画像を用意して下さい。
そしてそれを編集から適当にカットしたり縮小したりして、小さくします。
といっても、この段階ではあまり小さくしないでください。
次に、「変形」から「キャンパスの色とサイズ」を選んでください・
注…下の画像はペイントってなってますが気にせずw
すると幅と高さが表示されます。したの項目から、単位をセンチに直して下さい。
そして手元にある入れたいスリーブの縦と横を、
定規ではかっちゃってくださいw
なんかパソコンに合わせる方法とかあるらしいですが、この方法が一番分かりやすくていいと思います。
あとは先ほど「キャンパスの色とサイズ」で調べた長さと現実のスリーブの長さを同じにするだけ。少しずつ何度も縮小とかを繰り返せば簡単にできます。
そして完成したらあとはコピーするだけです。
キャンパスを広げて画像を5つくらい並べて下さい。 自分の場合は紙のサイズとかの問題で5つしか同じ紙に印刷できませんが、もっとできるかもしれません。
で並べ終えたら、「ページ設定」を押して「印刷の向き」を横に、「水平方向」と「垂直方向」のチェックをともに外して下さい。こうしないと一気に5枚印刷できません。
完成するとこんな感じです
あとはこれを切り取っていくだけ。けっこう大変ですがw
終わってみればかなりの達成感。ふつうに嬉しいですし、思ったより画質がよかったという点も評価。
今回はヴァイスのカードに使ってみました。今度友達と対戦する時にでも試してみます。褒められるか、どん引かれるかww

13