2012/1/29
母校に行ってきました。 ガーデン
うわ〜い、ひさしぶり〜。

かわいく造られてます。この下に1×2mの、ちび庭第1号の遺跡が…ってね?

こちらもいいですね〜。

わ〜いっ!アタシのネジロだあ〜っ!みんな、元気だったか〜い?
おおう!

がらくたの山、に見えるでしょうが。
うわ〜っ、いいないいな〜!こんなに石材の種類が増えてる〜!うらやまし〜っ!

わ〜っ、楽しそ〜う!私たちの頃は、検定用の最低限の石しかなかったよね〜。

う〜ん、実に楽しそうだ。

好きなように造るって、ほんと、楽しいよね〜。
さて。シマトネリコのトネちゃんも元気だったかい?

…おや?

おわ〜!派手にやられちゃったね〜!!!カミキリムシだ。
せっかく剪定してもらったみたいなのに、3本はそのうち倒れちゃうかな?
後から生えてきた1本も食べられるのは時間の問題か。

おお、どこに使うのでしょうか。がんばって作ってますね。

ああ、その竹欲しい…。作りたい物があるのよお〜。京都では竹屋さんも家の近くに3軒くらいあって、気軽に買いにいってたんだけど、今のウチの近所はあんまりないのよね〜。さびしいなあ〜。
いやいや、圃場はいつ来ても懐かしくていいね〜。
☆今日のちび庭気温:−2〜4℃ そろそろ寒さの底でしょうか…。早く次の園芸準備しなくっちゃあ〜〜〜!(^^;)
0

かわいく造られてます。この下に1×2mの、ちび庭第1号の遺跡が…ってね?

こちらもいいですね〜。

わ〜いっ!アタシのネジロだあ〜っ!みんな、元気だったか〜い?
おおう!

がらくたの山、に見えるでしょうが。
うわ〜っ、いいないいな〜!こんなに石材の種類が増えてる〜!うらやまし〜っ!

わ〜っ、楽しそ〜う!私たちの頃は、検定用の最低限の石しかなかったよね〜。

う〜ん、実に楽しそうだ。

好きなように造るって、ほんと、楽しいよね〜。
さて。シマトネリコのトネちゃんも元気だったかい?

…おや?

おわ〜!派手にやられちゃったね〜!!!カミキリムシだ。
せっかく剪定してもらったみたいなのに、3本はそのうち倒れちゃうかな?
後から生えてきた1本も食べられるのは時間の問題か。

おお、どこに使うのでしょうか。がんばって作ってますね。

ああ、その竹欲しい…。作りたい物があるのよお〜。京都では竹屋さんも家の近くに3軒くらいあって、気軽に買いにいってたんだけど、今のウチの近所はあんまりないのよね〜。さびしいなあ〜。
いやいや、圃場はいつ来ても懐かしくていいね〜。
☆今日のちび庭気温:−2〜4℃ そろそろ寒さの底でしょうか…。早く次の園芸準備しなくっちゃあ〜〜〜!(^^;)
