2009/6/14
故宮21 い〜あるさんす〜 北京旅行
東六宮の狭い露地をぬけた後は、空間がいっそう広く感じます。

大きな塔の横はカフェテリア。さすがに歩き疲れて、ちょっと一休み。う〜、うごけない。

一息入れて、ようやく腰を上げる。と。おお〜!

これこれ。九龍壁(くーろんへき)だあ〜!!!
な〜つかし〜い。昔、ポンキッキでなんかカンフーの歌みたいなのやってて、この壁の龍が映されてたのよね〜。♬い〜あるさんす〜うう〜りゅう〜ち〜ぱ〜♬とかって(あれは横浜中華街だったかも)。好きだったな〜、あの歌。

う〜ん!本当に見事。全部、タイルです。うつくしい〜。
実はこれ、その昔この壁の製作中に職人さんが1カ所だけタイルを割ってしまい、こっそりその部分だけ木を彫って仕上げたのだとか。鑑識眼の皇帝に見つかることもなく、首をはねられずに済んだそうな。
うわ〜、よかったよかった。タイル割るなんて、すごくありそーよね。なんておそろしく冷や汗ものな話なんだ…。でも、どこがそうなのか見そびれちゃった。

そしてさらに進むと。おお〜っ。すっごい松だ。場所の広さに負けてません。これも白松ですねえ。樹齢どのくらいなんでしょうか。

その横には。なぜか、特設ステージが。コンサート???いったい何が行われるんでしょう。いいね。こんなところで、すご〜い。夜に来てみたい。

金獅子ちゃんも立ち入り禁止のガード中。あなた、パンクな感じも似合いそーよ。
☆今日のちび庭気温:16〜23℃ 今日は、ゴーヤをカーテン状に誘引すべく、2階からネットを張ってみました。早く大きくならないかな〜!(^_^)
0

大きな塔の横はカフェテリア。さすがに歩き疲れて、ちょっと一休み。う〜、うごけない。

一息入れて、ようやく腰を上げる。と。おお〜!

これこれ。九龍壁(くーろんへき)だあ〜!!!
な〜つかし〜い。昔、ポンキッキでなんかカンフーの歌みたいなのやってて、この壁の龍が映されてたのよね〜。♬い〜あるさんす〜うう〜りゅう〜ち〜ぱ〜♬とかって(あれは横浜中華街だったかも)。好きだったな〜、あの歌。

う〜ん!本当に見事。全部、タイルです。うつくしい〜。
実はこれ、その昔この壁の製作中に職人さんが1カ所だけタイルを割ってしまい、こっそりその部分だけ木を彫って仕上げたのだとか。鑑識眼の皇帝に見つかることもなく、首をはねられずに済んだそうな。
うわ〜、よかったよかった。タイル割るなんて、すごくありそーよね。なんておそろしく冷や汗ものな話なんだ…。でも、どこがそうなのか見そびれちゃった。

そしてさらに進むと。おお〜っ。すっごい松だ。場所の広さに負けてません。これも白松ですねえ。樹齢どのくらいなんでしょうか。

その横には。なぜか、特設ステージが。コンサート???いったい何が行われるんでしょう。いいね。こんなところで、すご〜い。夜に来てみたい。

金獅子ちゃんも立ち入り禁止のガード中。あなた、パンクな感じも似合いそーよ。
☆今日のちび庭気温:16〜23℃ 今日は、ゴーヤをカーテン状に誘引すべく、2階からネットを張ってみました。早く大きくならないかな〜!(^_^)
