さて、40kでやりたいアーミーは決まったかな?
ブログの中の人は帝国系でゲームをするので、
・ウィッチハンター を贔屓にして、
・スペースウルフズ(スペースマリーンのヴァリアント)
・タラーン(インペリアルガードのヴァリアント)
・ディーモンハンター
を揃えていくらしいよ。正気か?
さて、ゲームを始めるには、ミニチュアとルールブックが必要となります。
最初は、400ptsというコストに見合う形で部隊を編成しましょうか。
ちなみに、400ptsというのは
コンバットパトロールで紹介された遊び方です。
そんな訳で、
・バトルシスターx20(フレイマーx2、エヴィシエイタ、ピュリティシール)
・セラフィムx5(フレイマーx2)
なんて編成を考えてみました。
必要なミニチュアは
・シスター・オブ・バトル スカッド ボックスx2
・シスター・オブ・バトル スカッド ブリスターx1
・シスター・オブ・バトル セラフィム ボックスx1
・シスター・オブ・バトル セラフィム フレイマーx1
となりますね。
ここにCODEX:WITCH HUNTERSも必要となります。
コストは余り考えたくないですが、駒+本で2万円程度とお考え下さい。
全部メタルで、スタートキットみたいなヤツが無いからなぁ…
因みに、スペースウルフズの入門セットだと、約500ptsが1万1千円。
コデックスはダウンロードのスペマリと、オプション冊子が1300円(英語)。
コストパフォーマンスの違いが良く分かりますな。

0