皆さん、9月1日に発売された「ダーク・ベンジャンス」は購入されましたか?
勿論、既にルールブックを持ってるから要らないとか、ダークエンジェルや
ケイオススペースマリーン(或いはその両方)に興味が無いから要らないとか、
様々な理由で購入しない事を決めた、短期長期の経済的理由で未購入、
様子見、当然の様に4つ買った、様々なケースがあるかと存じます。
そこいらは記事の主題と関係無いので省きますが、封入されている
ダークエンジェルには「コレクションを開始する為の初めてのセット」以外の
使い道がそのままでもあるんです。
それが「同盟アーミー」としての運用です。
本ボックスのダークエンジェルを「同盟アーミー」として活用すると
・1ヘッドクォーター(カンパニーマスター/ライブラリアン)
・1エリート(デスウイング・ターミネイター)
・1トループ(タクティカル・スカッド)
・1ファストアタック(レイヴンウィング・アタックスカッドロン)
が即座に運用可能な状態になります。
念の為、ダークエンジェルを同盟に迎えられるアーミーを書いておきます。
・ブラックテンプラー
・ブラッドエンジェル
・エルダー
・グレイナイト
・インペリアルガード
・ネクロン
・オルク
・シスター・オブ・バトル
・スペースマリーン(コデックス・チャプター)
・スペースウルフ
・タウ
同盟レベルは様々ですが、相当数のアーミーに編入可能です。
これを機会に同盟アーミー、作ってみませんか?

1