先日から開催されていた「ウォーハンマー 40,000 ビギナーズ・トーナメント」が昨日の日曜日に全日程を終了しました。
実は自分も出場しており、これがGWの大きなトーナメントとしては初参加となります。GTではウェイウォッチャーとして参加していましたが、やはり、運営側と参加側では意識に大きな違いが出ると実感しました。
楽しむことに集中できるからね!
で、予選はいつもお世話になっている神保町からの参加。これは無事に勝ち抜き、何とかエンコマ・キャプテンの面目は保ったかな?と思っていましたが、決勝ではマサカの優勝と相成ってしまいました。勿論GTからすると規模も小さく、決勝参加者の半数(5/10)が仕事の都合の為不参加となった事も影響があると思います。
今までゲームをし、或いは戦術や編成のお話で自分に経験を積ませて下さった皆様、ありがとうございました m_ _m
お陰様で「優勝」というカタチを残すことができました。
イベントの最後にはホビマネから「これで君たちはビギナーから卒業です」と言われたからじゃないけれど、これからは脱・ビギナーの意識を持ってプレイしていこうと思います。オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い40k坂をよ!未完。

0