頑張りやさんテレビ
2007/2/17 | 投稿者: KEKOKO
私の部屋のテレビくん。なんと24年選手である。テレビ大好きの私なので、かなり酷使している。しかし、なかなかの頑張りやさん。
数年前には、もう色がおかしくなってきて、ちびまるこちゃんの顔とかが、青かったり(笑)、なんせ実際の色と全く違う色になっていた。
去年の今ごろは、色がやや戻ったかなと思いきや、音声が鮮明に入らず、いっそ音声をしぼって見ていた。(最近TVはテロップが充実しているので、なんとか楽しめるのだ)
そして当然ながら、去年の5月の引越しの時には、もう捨てていこうと決心した。
もう充分すぎるほど、その命をまっとうしたはず。
そのうち、火を噴いたりしたらシャレにならないぞ。
と決心したとたん、音も画像もかなり復活した(笑)。
まるで「まだ捨てないで〜〜」と言うかのように。
うん。わかった。新居にも持って行こう。数年後に地上デジタルに切り替わる頃まで、使ってやろうな。
新居に持っていったら、うそみたいに、鮮明にうつった。まだまだいけるじゃん。
と思ってたら、やがて画面が半分になった。でも、ポンと叩くと、戻る。
まだまだいけるよね。がんばれ〜〜。
と思ってたら、後ろのライン部分が崩壊してしまった。写らなくなった。
なので、電気屋で買ってきて、それ用にムキムキして工作してつなげた。
私の工作の腕が良かったのだろう。またまた鮮明に復活!!!!
ところが、最近、テレビくんは、もう末期症状に陥った。
画面半分になるか、半分になってない時には、15センチくらいずれた二重画面になるか、どちらかになった。しかも、ゆらゆら揺れるので、画面を見ていられない。もう叩いたって、もう一度スイッチOFFにしてからONにしたってダメなのだ。チャンネルかえようとしただけで、もう全チャンネルが写らなくなる。消して&つけてを5回繰り返したら、なんとか写るけど、二重でユラユラしてる。仕方ないので、音声だけで楽しむしかなかった。
さあ、もう引退だね。今までありがとうありがとう。
24年間よく頑張りました。
さて、次は地上デジタル対応のを買うぞ!!!あれこれ調べたり、テレビのカタログを集めたりした。
その夜のことである。
鮮明に写りはじめました。ウソのように。。。。。。
よっぽど捨てられたくないんやなぁ。
ここまでテレビくんに惚れられてしまっては仕方ない。
まだまだ一緒に生きていこう!!!
それにしても、すごい生命力&精神力です。
0
数年前には、もう色がおかしくなってきて、ちびまるこちゃんの顔とかが、青かったり(笑)、なんせ実際の色と全く違う色になっていた。
去年の今ごろは、色がやや戻ったかなと思いきや、音声が鮮明に入らず、いっそ音声をしぼって見ていた。(最近TVはテロップが充実しているので、なんとか楽しめるのだ)
そして当然ながら、去年の5月の引越しの時には、もう捨てていこうと決心した。
もう充分すぎるほど、その命をまっとうしたはず。
そのうち、火を噴いたりしたらシャレにならないぞ。
と決心したとたん、音も画像もかなり復活した(笑)。
まるで「まだ捨てないで〜〜」と言うかのように。
うん。わかった。新居にも持って行こう。数年後に地上デジタルに切り替わる頃まで、使ってやろうな。
新居に持っていったら、うそみたいに、鮮明にうつった。まだまだいけるじゃん。
と思ってたら、やがて画面が半分になった。でも、ポンと叩くと、戻る。
まだまだいけるよね。がんばれ〜〜。
と思ってたら、後ろのライン部分が崩壊してしまった。写らなくなった。
なので、電気屋で買ってきて、それ用にムキムキして工作してつなげた。
私の工作の腕が良かったのだろう。またまた鮮明に復活!!!!
ところが、最近、テレビくんは、もう末期症状に陥った。
画面半分になるか、半分になってない時には、15センチくらいずれた二重画面になるか、どちらかになった。しかも、ゆらゆら揺れるので、画面を見ていられない。もう叩いたって、もう一度スイッチOFFにしてからONにしたってダメなのだ。チャンネルかえようとしただけで、もう全チャンネルが写らなくなる。消して&つけてを5回繰り返したら、なんとか写るけど、二重でユラユラしてる。仕方ないので、音声だけで楽しむしかなかった。
さあ、もう引退だね。今までありがとうありがとう。
24年間よく頑張りました。
さて、次は地上デジタル対応のを買うぞ!!!あれこれ調べたり、テレビのカタログを集めたりした。
その夜のことである。
鮮明に写りはじめました。ウソのように。。。。。。
よっぽど捨てられたくないんやなぁ。
ここまでテレビくんに惚れられてしまっては仕方ない。
まだまだ一緒に生きていこう!!!
それにしても、すごい生命力&精神力です。


2007/2/22 23:43
投稿者:KEKOKO
2007/2/19 22:26
投稿者:むらかみ
負けました。うちのは22年です。
リモコンはついてます。
そうですか 24年ですか。
まだまだ捨てられませんな。
リモコンはついてます。
そうですか 24年ですか。
まだまだ捨てられませんな。
2007/2/19 8:30
投稿者:シンジョー
いいな〜生き返ってくれて。
うちとこのお風呂のガス温水器、数日前に壊れました。
ガス屋さんを呼んで見てもらったら、水浸しになってたそうです。
普通なら直せるのかもですが、よくよく聞くと、温水器自体がちょうど20年選手だったそうです。
さすがに、うちとこのは引退するしかありませんでした。
日記みて、うちとこも買い換えるまで生き返ってくれたらな〜っと思った。
が、その反面ご苦労さんとも思った。
今はしばらくの間、銭湯通い中です。
家風呂のありがたみが、よくわかるわ〜
うちとこのお風呂のガス温水器、数日前に壊れました。
ガス屋さんを呼んで見てもらったら、水浸しになってたそうです。
普通なら直せるのかもですが、よくよく聞くと、温水器自体がちょうど20年選手だったそうです。
さすがに、うちとこのは引退するしかありませんでした。
日記みて、うちとこも買い換えるまで生き返ってくれたらな〜っと思った。
が、その反面ご苦労さんとも思った。
今はしばらくの間、銭湯通い中です。
家風呂のありがたみが、よくわかるわ〜
ガス温水器さん、おつかれさまでしたね。20年もよく頑張った!!たまのお風呂屋さんも、いいでしょ?私もそんな経験ありますわ。
むらかみさま
おおお、22年ですか!!でもリモコンついてるなんて、なんてゴージャス!!うちのは、ついてません。