2013/1/20
映画 ノンジャンル
昨日封切の =東京家族= を見てきました。
一昨日 私が、見に行こうかな!? と言っていたら、
行っておいで! との事
今日になると、
見に行こうか? と・・・
なんで? と思ったら
監督が 山田洋次 やからとの事
一瞬 私が言った時 すぐ行こうと言ってくれたら
尚 嬉しいのにと思いながら・・・

老夫婦と子どもたちの姿を通じて、
家族の絆と喪失、
夫婦や親子、老いや死についての
問いかけを描いた映画。
ゆっくりの展開の中
クスッと笑ったり 泣いたりと
良い映画でした。
只 80歳過ぎの老夫婦の感じでみていたのに
田舎の人とは言え、
おばあさんが68歳との事で、
68歳は まだまだ若いよ! と
でも 私たちも
若い人たちから見れば
老人なんだろうなと 二人で・・・^_^;
観客は殆ど私たち世代の人たち
中に若い人もちらほら
隣の若い人も
ハンカチで涙を・・・
画像をクリックすると、映画情報が見られます。

2013/1/21 18:53
投稿者:mood
年代に、私も観に行こうと思っています。
http://sky.ap.teacup.com/mood