こもごも☆日々の思い
交々=かわるがわる。つぎつぎ。
放し、掴み、離し、感じる日々の思い。
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
ロックン六区
Botanical Garden
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
雑感 (121)
ねこ (37)
ノンジャンル (54)
ひと (4)
暮らしとファミリー (26)
行事 (4)
花たち (101)
こころ (0)
過去ログ
2006年7月 (5)
2006年6月 (27)
2006年5月 (4)
2006年4月 (12)
2006年3月 (23)
2006年2月 (10)
2006年1月 (6)
2005年12月 (9)
2005年11月 (18)
2005年10月 (27)
2005年9月 (14)
2005年7月 (3)
2005年6月 (13)
2005年5月 (31)
2005年4月 (31)
2005年3月 (23)
2005年2月 (26)
2005年1月 (22)
2004年12月 (4)
2004年11月 (6)
2004年10月 (13)
2004年9月 (6)
2004年8月 (9)
2004年7月 (5)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 実家にて2
|
Main
|
水仙 »
2006/4/14
「実家にて」
花たち
免許更新のため出かけた帰りに実家に寄ってみました。
全部、父が植えたものです。
木蓮
桜
木瓜
しじみ花
八重山吹
すもも
ぐみ(鳥の餌食です)
木の芽(山椒の実もなります)
0
投稿者: bee
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:bee
2006/4/19 22:46
★Guitarkids柴犬U^ェ^Uさん
実家の周りは昔とずいぶん変わってしまいましたが、
花木は子どもの頃と同じところで毎年咲きます。
そして、雑草だらけ。。。
花がなくなって新緑の頃は、上も下もどこもかも緑で、
隣の建物の最上階から見たら、緑の島のようだそうです。
http://orange.ap.teacup.com/komogomo/
投稿者:Guitarkids柴犬U^ェ^U
2006/4/16 18:23
beeさんのご実家も花が沢山咲いてるんですね^-^とても綺麗だー^o^
http://angel.ap.teacup.com/moovement-gt/
投稿者:bee
2006/4/15 16:50
★シュガーさん。
携帯カメラオンリーです。でもヘマしてました。
風景撮ったのが、みんな幻想的になってしまいました。トホホ。。。
投稿者:sugarball
2006/4/14 20:07
携帯でお撮りでしょうか?
色合いのクセがかえって幻想的な
美しさを醸し出しているような気がします
特に
木瓜としじみ花は
どうしようもなく美しいです
http://moon.ap.teacup.com/sugarball2/
最近の記事
7/8
新たに。
7/7
七夕
7/7
スーパーで
7/5
サボテン
7/4
訪問者
6/29
六月の終わりに。
6/28
かわとんぼ
6/27
梅雨ということで
最近のコメント
7/7
☆Guitarkids柴犬U^…
on
あたし、もっと生きたい。
7/6
5年前にお友達が亡…
on
あたし、もっと生きたい。
7/9
可愛い可憐なお花で…
on
みやまおだまき
5/20
魚毒漁に使うようで…
on
天へ
2/7
★カンナさん お久…
on
南京はぜ
2/7
びいさん^^お久し…
on
南京はぜ
12/25
いろがみ屋のオバち…
on
南京はぜ
12/23
はじめまして。南京…
on
南京はぜ
最近の投稿画像
7/8 新たに。
7/7 七夕
7/7 スーパーで
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”