ミュージック・フェア2300回記念!
46年やっているらしい。
余裕で俺の生まれる前からだ(笑)。
さだまさしは大正時代、森山良子は弥生時代から出演している、
というのは本人たちの弁。さすが。
その記念に公開収録した番組が今週から始まった。
若手代表に倉木麻衣さんも出演!
オープニングは主演者全員でのラララ♪ミュージック・フェアのテーマ。
Mai.Kも歌ってる♪
今夜も純白のジュディ・オング、
(またはロジャー・ダルトリー)な衣装がまぶしい。
ひな壇トークでは、もうMai.Kの土壇場。
早くも、独特の世界が。
AIとMai.Kの黒と白の絶妙なコントラストが・・・なんとも。
マイケル・トリビュートのコーナーはもっと出番が欲しかった。
しかし、この番組はみんなで合唱するコーナーが多いけれど、
あんまり成功しているケースは少ない。ジャニーズみたいで。
なにより、麻衣さんのストリングス入り「永遠よりながく」が聴けてよかった。
ミュージック・フェアといえば、シオノギ製薬。
昔、夜遅くやってた頃の「ポポンS錠」の地味なCMはトラウマ的に怖かった記憶が。
「虹伝説」時代の高中正義や、カシオペアとナベサダの出演も懐かしいな。
来週は、さだまさしが主役のようです。

0