「My Best 10 Movies of the Year 2007」
2007年に観た映画(公開された映画、ではなく)の中での、マイベスト10 Movies。
『
サマリア』
キム・ギドク (監督)
2004年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
この監督は、痛みを通して人生を描く人。
萩原湖太郎的オススメ関連Movie:
『
弓』
キム・ギドク (監督)
2005年制作
☆☆☆☆☆
『
絶対の愛』
キム・ギドク (監督)
2006年制作
☆☆☆☆
『
花とアリス』
岩井俊二 (監督)
2004年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
音と映像の変態・岩井ワールドに迷い込む。
『
さよならCOLOR』
竹中直人 (監督)
2004年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
これぞ、童貞妄想芸術の極致。
『
トンマッコルへようこそ』
パク・クァンヒョン (監督)
2005年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
評判通り! クォリティー高いと思う。
『
トニー滝谷』
市川準 (監督)
2004年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
村上春樹の「喪失感」を映像化した実験的な作品。
『
デュエリスト』
イ・ミョンセ (監督)
2005年制作
☆☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
韓流映画界にあっては異色作だと思う。「しょせんアイドル映画」と甘くみない方がいい。
『
ウリハッキョ』
キム・ミョンジュン (監督)
2006年制作(?)
☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
自分の生まれ育った街に朝鮮学校があることすら知らなかった。
萩原湖太郎的オススメ関連Movie:
『
Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン』
ヤン・ヨンヒ (監督)
2005年制作
☆☆☆☆
萩原湖太郎的オススメ関連書籍:
『
ディア・ピョンヤン』
梁 英姫 (著)
2006年
アートン
☆☆☆☆
→ 「
『ウリハッキョ』自主上映・日本公式ブログ」
『
時をかける少女』
細田守 (監督)
2006年制作
☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
どんなことも「なかったこと」にはできない。
『
情愛』
ユ・ハ (監督)
2002年制作
☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
性を通して男を描く。
萩原湖太郎的オススメ関連Movie:
『
気まぐれな唇』
ホン・サンス (監督)
2002年制作
☆☆☆☆
『
真夜中の弥次さん喜多さん』
宮藤官九郎 (監督)
2005年制作
☆☆☆☆
萩原湖太郎的一言コメント:
こんな、やりたい放題な映画、久々に観た。

0