『セックス イズ ゼロ』
ユン・ジェギュン (監督)
イム・チャンジョン (主演男優)
ハ・ジウォン (主演女優)
2002年制作
2005年公開
☆☆☆

1970年代から80年代にかけての米お色気青春映画シリーズ『グローイング・アップ』や『ポーキーズ』、日本映画『パンツの穴』シリーズを彷彿とさせる、韓流お色気青春お馬鹿コメディー。96分間ノンストップでベタなエロネタが炸裂し続ける怪作。韓流映画でこんなにオッパイの出てくる映画を初めて観た。邦題の意味がわからなかったのだが、原題が「
색즉시공(セkチュkシゴng)」=「色即是空」であることを知って納得(「色即(セkチュk)」と「セックス(
섹스, セkス)」をかけてる?)。英題も「Sex Is Zero」。珍しくハングル字幕のオプションあり。

除隊後に遅れて大学の法学科に入学したウンシクは28歳の新入生。男子学生寮の仲間や加入したサークルの仲間はみんな年下だが、どこか間の抜けた彼はいつもみんなのオモチャ扱いされている。そんな彼はある日、体育学科のアイドル・ウニョに一目惚れしてしまう…。
何とハ・ジウォンの胸の谷間のどアップで始まるこの映画、初めて観たときはその余りの馬鹿バカしさに拍手喝采、星4つ進呈!と思っていたのだけど…、2回楽しめる映画ではなかった(笑)。ハ・ジウォンの下着姿やベッドシーンまであって、ちょっとビックリ。

映像の質感が荒かったので90年代の映画なのかと思っていたのだが、2000年代に入ってからの映画だった。韓国ではそれなりにヒットしたようで、キャストを一部入れ替えて続編(『セックス イズ ゼロ 2』(ユン・テユン監督 2007年))が撮られた模様。
監督の他の作品を調べてみると…、日本でもTVドラマ化された『マイ・ボス マイ・ヒーロー』(2001年)、やはりイム・チャンジョンとハ・ジウォンの2人を主役に据えた『
1番街の奇蹟』(2007年)を撮った人なんですね。基本的にコメディー映画を撮る人のようです。

今日の一言韓国語は「
아직도 그 맘 변하지 않았어?」(アジkトゥ ク マm ピョナジ アナッソ?)」=「今もその気持ち変わってなかった?」 「
마음(マウm)」=「心・気持ち」は、実際の会話や歌の歌詞ではしばしば「
맘(マm)」と発音されるようですね。

0