2007/8/26 20:30
高松交流その4
今年の高松交流も終わり今は帰りのバスの中です(^-^)/昨日のスタートからココのリタイアから始まり、高松では6人が熱中症などの症状で救急車で搬送されるアクシデントもあり最後まで元気だったのはフェイとレンの二人だった('-^*)/ 本当に高松は暑かった(b^-゜)子供もまいるはずだ
でも琴芝女子だけだった
そんな中、試合の方は良かった部分はあの暑さの中出場した試合はみんな良く頑張った。センターのラックとあすかにゴールに向かう気持ちが見れた。ガードのフェイとリュウには視野が若干広がった(^O^)リュウは奈良での経験が試合で発揮出来た。フォワードのツキは運動量はピカ一だった(^O^)/ゴールも見れるようになってきた。シンは相変わらず出た試合を一生懸命頑張るが頑張り過ぎの面もある。力を抜く事を覚えよう。キヨは膝が痛い中良く頑張ったが慌てるのがたまに傷かな\(^_^)/ レンはリバウンドやシュートに積極的になった
クウは動いてボールミートが出来、ゴールにも積極的に向かう姿勢が見れた。ロンは二日目に登場したがゴールに向かう気持ちを感じた('-^*)/リナは1対1は出来たが前をしっかり見てドリブルしよう。
全体ではオフェンス面ではドリブルの際に前が見れない。パスミートが出来ない、イージーシュートを落とすなど簡単なミスが多すぎた
ディフェンスではカバーディフェンスが出来ない、リバウンドルーズが出来ないなどこれもやろうと思えば出来る内容だ(^O^)/頑張ろう
沢山のアクシデントがあったがみんな元気に帰れることは何よりのお土産だ(^O^)/
試合結果は下記の通りですo(^-^)o
琴芝 19ー54 栗林
琴芝 32ー23 亀阜
琴芝 24ー50 屋島
1勝2敗でした('-^*)/
0



全体ではオフェンス面ではドリブルの際に前が見れない。パスミートが出来ない、イージーシュートを落とすなど簡単なミスが多すぎた

ディフェンスではカバーディフェンスが出来ない、リバウンドルーズが出来ないなどこれもやろうと思えば出来る内容だ(^O^)/頑張ろう

沢山のアクシデントがあったがみんな元気に帰れることは何よりのお土産だ(^O^)/
試合結果は下記の通りですo(^-^)o
琴芝 19ー54 栗林
琴芝 32ー23 亀阜
琴芝 24ー50 屋島
1勝2敗でした('-^*)/

2007/8/27 19:43
投稿者:木村コーチ
2日間、お疲れ様でした。今回は病人、ケガ人、アクシデントと次から次へと冷や汗の連続でしたね。(自分も介抱してもらったうちの1人なので申し訳ないです)
監督、弘永コーチ、保護者のみなさんのおかげでみんな笑顔で帰宅できてよかったです。
4年生大会、体力測定とありますが、しっかり休まれて、また頑張りましょう!
監督、弘永コーチ、保護者のみなさんのおかげでみんな笑顔で帰宅できてよかったです。
4年生大会、体力測定とありますが、しっかり休まれて、また頑張りましょう!
2007/8/26 21:28
投稿者:くまコーチ

みんな、お疲れ様でした。
途中経過を聞くと、無事帰れるの?!と心配したけど、無事帰路に着いたようで一安心しました。
アクシデントはたくさんあったけど、これも後からよい経験、思い出になると思います。
残り少ないけど、今月はゆっくり休んで夏休みを満喫して
また9月から気持ちを切り替えて頑張ろうね!
ちなみにくまコーチは、おっちゃんとともに土日家族サービスしまくりましたよ
途中経過を聞くと、無事帰れるの?!と心配したけど、無事帰路に着いたようで一安心しました。
アクシデントはたくさんあったけど、これも後からよい経験、思い出になると思います。
残り少ないけど、今月はゆっくり休んで夏休みを満喫して
また9月から気持ちを切り替えて頑張ろうね!
ちなみにくまコーチは、おっちゃんとともに土日家族サービスしまくりましたよ
