2008/11/9 22:43
宇部ときわライオンズクラブ杯 大会結果
11/8に第27回宇部ときわライオンズクラブ杯ミニバスケットボール交歓大会があった。我がチームはCブロックでの参加であった。
結果から言うと有帆に大勝し川上には逆転負けで予選リーグ敗退となった。
良かった事は怪我などでチャンスが回ってきた下級生の活躍が目立った。いつも試合に出ている5・6年生にとってはウカウカできない状態でした
悪かった事はオフェンスではシュートの精度、無責任なプレー(特にパス)、弱気なプレー(弱気は最大の敵)etc・・・
ディフェンスでは毎回の事ではあるがリバウンド&ルーズボールが取れない
(ノンのボールに絡む事は非常に良かった)、1対1のディフェンス(川上#5に28得点献上は
)
最後に今日の練習でも入江コーチにも言われたがもっと声を出そう、そして6年生は下級生の見本となれる行動をして欲しい。
名誉挽回だ!目覚めろ6年生!
<結果>
琴芝黒石○72(26−2 19−1 18−0 8−8)11●有帆
琴芝黒石●30(9−5 8−4 4−18 9−15)42○川上
0
結果から言うと有帆に大勝し川上には逆転負けで予選リーグ敗退となった。
良かった事は怪我などでチャンスが回ってきた下級生の活躍が目立った。いつも試合に出ている5・6年生にとってはウカウカできない状態でした

悪かった事はオフェンスではシュートの精度、無責任なプレー(特にパス)、弱気なプレー(弱気は最大の敵)etc・・・
ディフェンスでは毎回の事ではあるがリバウンド&ルーズボールが取れない


最後に今日の練習でも入江コーチにも言われたがもっと声を出そう、そして6年生は下級生の見本となれる行動をして欲しい。
名誉挽回だ!目覚めろ6年生!
<結果>
琴芝黒石○72(26−2 19−1 18−0 8−8)11●有帆
琴芝黒石●30(9−5 8−4 4−18 9−15)42○川上

2008/11/10 20:14
投稿者:島村
関係者の皆様お疲れ様でした。女子の試合は最近ほとんど見れなくて残念です。昨日の入江コーチのお言葉を糧にこれからも頑張っていこうと思います。