2009/5/10 6:26
練習試合 活動
5/9も厚東、高泊、琴芝黒石で練習試合をした。
勝敗は良かったが内容が全くだめだった。
オフェンスではパスミート時動かずに相手に取られてしまう、相変わらずイージーシュートを落としてしまう、ターンオーバーが多い等多々あった。
ディフェンスでは1・2・3番ディフェンスが良く理解出来ていない、ディフェンスリバウンドが取れないなどでした。
また共通して言える事は声かな
どんどん声を出そう。
そして6年生が良い見本を示そう!
8
勝敗は良かったが内容が全くだめだった。
オフェンスではパスミート時動かずに相手に取られてしまう、相変わらずイージーシュートを落としてしまう、ターンオーバーが多い等多々あった。
ディフェンスでは1・2・3番ディフェンスが良く理解出来ていない、ディフェンスリバウンドが取れないなどでした。
また共通して言える事は声かな

そして6年生が良い見本を示そう!

2009/5/14 15:52
投稿者:監督
赤おやじさん、書き込みありがとうございます。
教え子が活躍してくれる事は大変嬉しいですね。中バスも応援し甲斐がありますね。
ミニバスの方も琴芝の子は1人しかいませんがたまには応援に来てください。
教え子が活躍してくれる事は大変嬉しいですね。中バスも応援し甲斐がありますね。
ミニバスの方も琴芝の子は1人しかいませんがたまには応援に来てください。
2009/5/14 0:03
投稿者:赤おやじ
監督 お久しぶりです! コメントありがとうございました。
上U部中に進んだ子供達は元気にバスケに明け暮れています。上U部ミニとK芝ミニの出身者が凌ぎ合い強いチームになりつつあります。1年生も入部しますます面白くなりそうです(^^)
http://plaza.rakuten.co.jp/kenslife/
上U部中に進んだ子供達は元気にバスケに明け暮れています。上U部ミニとK芝ミニの出身者が凌ぎ合い強いチームになりつつあります。1年生も入部しますます面白くなりそうです(^^)
http://plaza.rakuten.co.jp/kenslife/